運用基本方針策定してみました

敗者のゲーム〈原著第6版〉を読んでいたら、運用基本方針を文書ではっきり表現しなさいと書いてありました。そういえば、私の運用基本方針はあってないようなものですのでこの際に一旦決めておこうと思いました。

敗者のゲーム〈原著第6版〉によると、運用基本方針を策定する最大の理由は次の通りです。

投資家のその場しのぎの方針変更からポートフォリオを守るためである。短期的な市場危機により方針への信頼が揺らぎそうになる時に、長期方針を貫き通すためである。

なるほど確かにその通りですね。それでは、私の運用基本方針を策定してみましょう。

「運用基本方針」

⑴ 生活防衛資金300,000人民元以外の余剰資金は全てVTIに投資する。

※以前はVTでしたが、2016年8月にVTIに切り替えました。

⑵ 追加投資は余剰資金が10,000USD以上になってから一括で実施。

非常にシンプルですね。こんなんでいいのかと思うかもしれませんが、一旦これで始めて見ようと思います。生活防衛資金が少し多すぎやしないかいと思う方もいらっしゃるでしょうが、「じゃあもう会社辞めます」といつ何時私の口からこぼれ落ちても大丈夫なように、全てを投げ出して明日から世界一周旅行がしたくなっても大丈夫なように、電撃入籍しても大丈夫なように、ちょっと多めに設定してみました。まだ手探り状態というのもあるので、今後様子見て減らすかもしれません。

これでついに私が追い求めていた「余剰資金は全て株式投資」つまり、株式100%ポートフォリオの誕生です。これが経済合理的だと言われておりますが、どうなのでしょう。お手並み拝見です。近いうちに余剰資金をかき集めて追加投資を行います。夏のボーナスと合わせてやろうかな、と思っています。そんなことした暁には一気に暴落が訪れそうなにおいがしますが、そうなったらそうなったでしょうがない、運用基本方針は、短期的な市場危機により方針への信頼が揺らぎそうになる時に、長期方針を貫き通すためにあるのです。暖かく見守っていてください。