2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

健康的に痩せる方法をいろいろ試してみた結果

会社を辞めてから半年以上経ちました。久々に友人に会うと、みんなから痩せた、締まった、健康的になった、と言われるようになりました。なぜそうなったのか思いつくことを書いてみます。

TOEICリスニングが満点でも海外ドラマは全然聞き取れません

TOEICのリスニングを満点取る人にも様々なレベルがあると思いますが、ギリ満点が取れるレベルでは、英語のニュースや海外ドラマを聞き取るには不十分です。

米国株手数料の最低金額が無料になったのでSPXLの毎日積立が現実的になった

米国株の取引手数料の最低手数料がゼロになるというニュースがありました。SPXLの毎日積立がしやすくなったのは大きなメリットです。

日曜日の恐怖(Sunday Scaries)から逃げよう

最近ウォールストリートジャーナルをお試しで購読しているのですが、面白い記事があったので紹介します。「日曜日の恐怖」についてです。

楽天カードで国民年金を支払う手続きと前納について

国民年金は、楽天カードを使って支払うことができます。さらに1%のポイントもついてきます。その手続きについて書きます。

米国株投資状況 2019年7月第2週

今週の状況です。

ミニロトの当せん金は当選日の翌々日に振り込まれます

楽天銀行でミニロトの自動買い付けをしていますが、この当選金は当選日の翌々日に銀行口座に振り込まれます。何でそんなこと知っているか?

第241回TOEICスコア速報(2019年6月23日)

第241回のTOEICのスコアが出たので報告します。金曜日に発表されるのがデフォルト化しつつあります。

ダウが27000ドルを超えた

ようやくダウが27,000ドルを超えました。このブログでは1000ドル毎の節目を記録しています。

PayPay(ペイペイ)が使いにくいと思う理由

セブンイレブンでまたペイ系のキャンペーンが始まったようです。LINEペイ、メルペイ、ペイペイで20%還元だそうです。

今度はHSK6級とHSKK口試(高級)を目指して中国語を勉強します

今年の前半はTOEICと英検メインで英語の勉強をしましたが、これからは中国語の勉強にも力を入れます。

住信SBIネット銀行の1か月もの米ドル定期預金特別金利を振り返る

私は資産のほとんどを米国株に投資していますが、今は定期収入もありませんので一部の資金を安全資産として定期預金で運用しています。

わたし、定時よりも早く帰ります

ちょっと前に話題になっていたドラマがありました。定時に帰る、ということが世間では賞賛されたようですが、定時でも十分遅いです。

サラリーマンが2000万円を短期間で貯める方法

サラリーマンが2000万円を短期間で貯める方法について書きます。

楽天証券で楽天VTIを積み立てるのが無難で良いと思います

老後の資金問題もあって、投資に興味を持つ方が増えているように思います。しかし、どうしたらよいか分からない、という方も多いはずです。私の提案は「楽天証券で楽天VTIを積み立てましょう」です。

楽天モバイルスーパーホーダイSとWiMAXレンタルで通信を最適化した

ちょっと前から取り組んでいる通信最適化ですが、楽天モバイルのスーパーホーダイSとWiMAXのレンタルで落ち着きそうです。

英検1級(2019年度第1回)の二次試験を受験した感想速報

今回は10年ぶりに英検1級の2次試験を受験した感想をレポートします。結論から言うと、かなり厳しい結果となりました。

英検1級(2019年度第1回)の二次試験直前の感想

この記事を書いているのは、英検1級二次試験が前日に迫った夜のことである。

米国株投資状況 2019年7月第1週

今週の状況です。

米国株の購入手数料引き下げを喜ぶ人は長期投資で損をする

マネックス証券で最低手数料が0.1米ドルに下がるというニュースが出回っていますが、これを喜ぶ人は長期的に損をする可能性が高いと思います。

SPXLの配当金メモ 2019年7月

SPXLから分配金のお知らせが来ていたのでメモしておきます。

VTIが最高値を更新した

久しぶりにVTIが最高値を更新しました。VTI保有者のみなさまおめでとうございます。

AIによって採点された英検1級ライティングの成績

2019年第1回からAIによるライティングの採点が行われたようです。え、AI?と思うかもしれませんが、既にTOEFLでは採用されています。

ソフトバンクグループ(9984)の株を買ってみた

基本的に米国株にしか投資していませんが、日本株を久しぶりに新規購入してみました。銘柄はソフトバンクグループです。

メルペイあと払いの上限額が10万円に増えたけど使いどころが分からない

メルカリからあと払いの上限額が増えるというお知らせが来ました。

TOEICが大学入学共通テストの参加を取り下げてちょっと残念

2020年度の大学入試に英検とかの外部試験を導入することになっているのですが、TOEICが撤退したというニュースです。

住信SBIネット銀行の1か月もの米ドル定期預金の特別金利がどんどん下がっていく

最近注目している住信SBIネット銀行の一か月もの定期預金の利回りがどんどん下がっていっています。

ブログ収入が100万円を超えた

グーグルアドセンスの累計収入が100万円を超えました。月収じゃないですよ。3年ちょっとで100万円なので、大した金額ではないかもしれませんが、ゼロから自分で作り出したことに価値があると思っています。