2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

半導体SOXが最高値を更新した

半導体関連株が上昇を続けています。

お金を効率的に貯めるには

お金を効率的に貯めるには、戦略的にあることを実行すべきです。

AirPodsの片方だけ充電できない問題は深刻である

私はApple製品が好きなので、iPhoneやAirPodsやiPadを持っています。どれも素晴らしい価値を提供してくれていますが、AirPodsの問題は深刻です。

僕の縄。

跳べば、絶対、すぐにわかる。

英語と中国語でCEFRのC2を目指そう

私の趣味は外国語学習ですが、自分の成長を確かめるために、目標を設定します。

SPXLとTECLの喜劇

私は株価指数の3倍の値動きをする通称レバレッジETFをNISA口座で運用しています。儲かるかどうかは運任せですが、うまくいけばぼろ儲けできると思ったからです。

米国株投資状況 2020年7月第4週

今週の状況です。

ターキッシュエアラインズの航空券がキャンセルされたらどうなるか

毎年夏には、避暑がてらスイスのジュネーブに行くことになっているのですが、今年はコロナウィルスの影響でいけなくなりました。

年利7%の20年物定期預金があったら

年利7%の定期預金があったらどうしますか?

貯金額を聞かれたときの対処法

彼氏彼女と付き合っていて、遠回しに貯金額を聞かれるようなことがあると思います。

中国語試験HSKのネット版に申し込んでみた

私はボケ防止のために、英語と中国語を勉強していますが、その到達度を確認するために定期的に語学試験を受けています。

iPad Air 整備済製品を買ってみた

ちょっと前にiPadが欲しくなったので、給付金が出たタイミング位でiPad Airを買いました。給付金を使ったのではなく、自分の貯金で買いました。

Kindle洋書のおすすめセール本を紹介します(2020年7月)

Kindleの洋書はたまにセールをやっていて結構お買い得なので紹介します。

米国株投資状況 2020年7月第3週

今週の状況です。

小規模企業共済より米国株に投資した方が良いと思う

節税するほどお金を稼いでいるわけでもなく、節税できたとしても雀の涙ほどですが、将来のために税金の勉強をたまにしています。

レバレッジETFが含み損を解消したけど

私は一攫千金を求めて、レバレッジETFに投機していますが、昨今のコロナショックで大変痛い目に遭いました。しかし、ようやく含み損を解消したのでメモしておきます。

HSBC香港から新生銀行に海外送金する方法とコスト

今回はHSBC香港から新生銀行に海外送金する方法とコストについて書きます。

英検1級1次試験の結果と感想文(2020年度第1回6月28日)

2020年度第1回の英検1級の結果が出ていたので報告します。

理想的なセミリタイア生活

定職についていないと日本ではヤバいやつとみなされる傾向がありますが、ちゃんと自分の意志で他人に迷惑をかけることなく生活ができていれば何の問題もありません。

10年ぶりにHSK6級を受けてきた感想

10年ぶりに日本で一番受けられている中国語の試験を受験してきました。今までやるやる言ってやってきませんでしたが、ついにやってやりました。

米国株投資状況 2020年7月第2週

今週の状況です。

貯金ではなく貯VTIを

貯金は元本が保証されているから安心だと思っている方が多いと思いますが、見方を変えるとそうでもないことが分かります。

半導体製造装置株でポートフォリオを組む

半導体は今後も需要が増えていくので、当然半導体製造装置の需要も増えていくと思われます。だから、半導体製造装置メーカーのポートフォリオを組むのも面白いと思いました。

ソフトバンクグループの株価が上がっているのはなぜか

私はソフトバンクグループ株を保有しているのですが、最近ようやく株価が上がって利益が増えてきました。

ようやくTECLの含み損が解消された

コロナショックでぼろぼろにやられたレバレッジETFのTECLがついに含み損を解消しました。

証明写真を安く済ませる方法

皆さんは証明写真が必要な時どうしていますか?

ラグジュアリーカードのコスパはいいのかもしれない

私はラグジュアリーカードというクレジットカードを保有していますが、カードがあまりにも重すぎるので解約しようと考えていました。

米国株投資状況 2020年7月第1週

今週の状況です。

HSK6級で高得点を取るための勉強方法と対策

7月12日に中国語試験のHSK6級をついに受験するのですが、過去問を解いてみて今の課題と今後の勉強方法について考えてみました。

SPXLの配当金メモ 2020年7月

朝、目を覚ますと、楽天証券からお知らせが舞い込んできた。