英検

ケンブリッジ英検(CPE&CAE)のテキストと問題集を集めてみました

ケンブリッジ英検(Cambridge English)の研究をするために、テキストや問題集を集めてみました。

2019年度第3回の英検二次試験(面接)は中止にすべきだ

私は2019年第3回(2020年3月1日)の英検二次試験を受験予定でしたが、今回は断念することにしました。

ケンブリッジ英検に挑戦しようと思っている

英検1級トライアルも飽きてきてしまったので、エクセルシオール(更なる高みへ)と思い、別の試験を受けてみようと考えています。それがケンブリッジ英検です。

英検二次試験はマスク着用が推奨に

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、英検は二次試験の面接でマスクの着用を推奨していることが分かりました。

英検1級のライティングで30/32点を取った時に気を付けたこと

2019年第3回英検1級のライティングの得点内訳が出ていたので報告します。どんなエッセーを書けば、どのくらいの点が取れるのか、皆さまの参考になれば幸いです。そして語数をオーバーすると減点になるのかについても言及します。

英検1級1次試験の結果と感想文(2019年度第3回 1月26日)

2019年度第3回の英検1級1次試験の結果が出ていたので報告します。

2019年度第3回英検1級(2020年1月26日)受験した感想速報

恒例行事になった英検1級を受験した感想速報をお届けします。2時間以上の長丁場で終盤は意識を保つのが精一杯でした。

「英検1級ライティング大特訓」は英検1級のエッセー対策におすすめ

私は英検1級の試験や教材を研究していますが、最近発売された英検1級ライティング大特訓 (アスク出版)は、良い教材だと思ったので紹介します。

英検1級のリスニングで89%を取る勉強法

私の趣味は英検1級を受けることですが、前回のリスニングが9割位取れたので、なぜそれができたのか分析してみたいと思います。

英検1級に受かったら英語で学ぼう

英語の試験を目標にして英語を学ぶ人も多いと思いますが、ある程度のレベルになったら、英語を学ぶから英語で学ぶことを意識してもよいかもしれません。

英検1級(2019年度第2回)の結果とその感想文

英検1級の結果が出ましたので報告いたします。

英検1級(2019年度第2回)の二次試験を受験した感想

英検1級の2次試験を受験したので報告します。やはり英語の面談は脳みそへの良い刺激になると思いました。

英検1級の二次試験対策はどのような勉強をすればいいのか

今週末、英検1級の2次試験があるのですが、全然勉強できていません。おそらくこのまま何も対策せずにいくか、下手すると当日体調が悪くなっていけなくなる可能性があります。

大学入試の英語民間試験が延期されても英検は有効

新たな大学入試に導入される英語の民間試験が来年4月の実施を見送ることになったようです。これで英語の外部試験は不要と思う人がたくさんいると思いますが、それは間違っています。

英検1級ライティングの成績と反省(2019年度第2回10月6日)

英検1級のライティングの成績の内訳が出たので、それについて書いてみます。合格点は取れる(と思われる)型についても紹介します。

英検1級1次試験の結果と感想文(2019年度第2回 10月6日)

2019年度第2回の英検1級の1次試験の結果が出ていたので報告します。

英検1級の素点とCSEスコアの対応スコアバンドを作ってみた

英検1級で何点取ればどのくらいのスコアになるのか知りたい。そんなあなたのご要望にお応えします。

英検1級が社会人にもおすすめな理由

私は趣味で英検1級を受け続けています。個人的にはTOEICよりも受ける意義はあると思っていますが、今回はその理由について説明します。

2019年度第2回英検1級(2019年10月6日)自己採点速報

英検1級の自己採点をしました。

2019年度第2回英検1級(2019年10月6日)受験した感想速報

恒例行事になった英検1級の受験した感想速報をお届けします。しかし、この試験は本当に疲れますね。

英検1級のライティングで高得点を取るために必要なこと

2019年第2回の英検に勢いで申し込んでしまいましたが、TOEIC優先で勉強が一向に進んでいません。今回は、ライティングで高得点を取れるように対策をしようと思っています。

英検1級を受け続ける意義

会社を辞めて自由な時間が増えたので、ボケ防止のために外国語の勉強を始めました。具体的な目標は英検1級合格とTOEIC満点です。

英検1級とTOEIC900点の相関性について

英検1級とTOEIC900点はよく比較されます。英検1級受かる目安はTOEIC900点位必要だとかですね。実際どうなのでしょうか。

高校2年生までに英検2級取得を目標にするとよいと思う理由

来年度から大学入試改革ということで、英語は外部試験が利用できるようになりました。これが結構複雑で仕組みを理解するのも一苦労です。

高校生は英検準1級取得を目標にするとよいと思う理由

大学受験が変わります。英語に関して言えば、英検などの外部試験を利用することができるようになります。(一部で既に使えます)これについて賛否両論ありますが、結論として高校生は英検準1級を取得すれば無敵です。

大学生は英検1級取得を目標にするとよいと思う理由

大学生は就活のために一生懸命TOEICを頑張る人が多いと思います。もちろん、それも大切ですし、会社に良いアピールとなりますが、私はできれば英検1級取得を目指すべきだと思います。

英検1級(2019年度第1回)の合否結果速報

先日受験した英検1級の結果が出ましたので報告します。

英検1級(2019年度第1回)の二次試験を受験した感想速報

今回は10年ぶりに英検1級の2次試験を受験した感想をレポートします。結論から言うと、かなり厳しい結果となりました。

英検1級(2019年度第1回)の二次試験直前の感想

この記事を書いているのは、英検1級二次試験が前日に迫った夜のことである。

AIによって採点された英検1級ライティングの成績

2019年第1回からAIによるライティングの採点が行われたようです。え、AI?と思うかもしれませんが、既にTOEFLでは採用されています。