読書

洋書を読んで英語を勉強しよう

最近はたくさんの英語を読んだり、聞いたりして英語の勉強をしています。

脳と人工知能をつないだらどうなるのか

今回紹介するご本は脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線です。この本を読めば、今世界で進められている脳と人工知能の融合研究の最先端の様子が予備知識なしでわかります。

「全面改訂第3版ほったらかし投資術」の感想文

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書)がリニューアルして登場していたのでさっそく読んでみました。以前との違いはポートフォリオのリスク資産として、全世界株インデックスを推奨していたことです。

「敗者のゲーム」では株式100%を推奨している

先日アップデートされた敗者のゲームを読み直していますが、改めて読んでみても勉強になるところが多いです。株価急落中に読むのに最適な御本だと思いました。

Kindle本ポイントキャンペーンで買いたい本たち(2022年3月3日まで)

3月3日までKindle本で最大50%のポイント還元があるので、既に持っていておすすめな本と買いたい本をまとめておきます。

頭をよくするためにメタ認知を認知しよう

自分の頭をよくする研究をしていく中で、メタ認知が重要であることを学びました。

ラテ・ファクターよりもイエ・ファクターだと思う

ラテ・ファクター 1日1杯のコーヒーで人生を変えるお金の魔法というご本を読んだので感想文を配信いたします。

最強脳を手に入れるために運動しよう

最強の脳を手に入れたかったので最強脳を読みました。結論は、最強脳を手に入れるためには運動をしようということです。

もういちど読む山川世界史 PLUSの感想文

世界史を勉強することを宣言してから学習は全然はかどっていませんが、世界史に関する書籍を購入したのでご報告申し上げます。

エフォートレス思考の感想文

エフォートレス思考というご本を読みましたので、感想文を配信いたします。ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。

日本史や世界史を学ぶおすすめの漫画たち

私は数年前から世界史を学ぼうと思っては挫折を繰り返してきました。そこでどうしたら効果的に世界史を学べるか研究したところ、漫画を読むという結論に辿り着きました。

となりの0.5億り人

1億円以上持っている人、特に投資や投機で1億円に到達した人を億り人と呼びます。どうすれば億り人になれるのか、億り人はどんな人なのか、興味があったので本を読んで勉強してみました。

Kindle本で50%還元のおすすめ本や気になる本(2021年12月16日まで)

2021年12月16日の23時59分までKindle本が50%還元になるセールをやっています。結構良い本や新しい本もあるので、これは買っておいた方が良いと思ったり、気になったりした本をメモがてらに列挙します。

サイコロジー・オブ・マネー(The Psychology of Money)の感想文

天才とは、周りの誰もが正気を失っているときに普通のことができる人である。世界は、たまたま誰もまだ気づいていない明白な事実に満ちている。

13歳から億万長者を目指してみよう

私は社会人になってから億万長者になろうと思いましたが、それでは遅かったです。もっと早くその志をもっておけばよかったと思っています。どうすればよかったのか、本を読んで勉強してみました。

Kindle Unlimitedが10冊以上借りれるようになっていた

最近気が付いたのですが、Kindle Unlimitedの上限が10冊以上になっていました。調べてみると、上限が20冊になっている人とそうでない人がいるとか。

お風呂でKindle Oasisを使ってみたよ

私は冬でもお風呂に入らないのですが、先日のキャンプで負ったダメージを癒すためにKindle Oasisと一緒にお風呂に入りました。

億万長者になるために必要な数学の教養

億万長者になるためには数学の教養も必要らしいです。億万長者だけが知っている教養としての数学について勉強してみました。

経済的に独立するシンプルな方法

経済的に独立する方法は、とてもシンプルです。支出は稼ぎより少なくする。余りは投資する。そして、借金をしない。

Abnormal People (ふつうではない人々)

Sally Rooneyという作家をご存知ですか?原作Normal People(ふつうの人々)のドラマを見ました。とてもエロ美しかったので、おすすめです。

家に本があるメリット

私は本を買うのが趣味で、読むのは二の次になってしまっています。それでも本は買っておいた方が良いかもしれません。なぜなら家に本が多い方が子供のテストの正答率が高いらしいからです。

世界史の受験勉強はナビゲーター世界史派

世界史の学習を宣言してから数日が経過しましたが、今のところ奇跡的に学習を継続できています。その学習を陰ながら支えてくれているのは、ナビゲーター世界史です。

英語で物語を書く方法

英語で物語が書けたら、世界中の人に読んでもらえる可能性が高まります。今はインターネットで簡単に拡散できるので、英語で書く事が重要になってきています。

Kindle OasisとPaperwhite(第10世代)を比較してみた

アマゾンプライムデーで奮発してKindle オゥエィシス(Oasis)を購入しました。Paperwhiteで十分という人がいますが、画面の大きさ、サクサク度、スクリーンの見やすさの点でOasisをおすすめします。Oasisを触ったらPaperwhiteはおもちゃです。

私の人生を変えた一冊の本

「人生を変えた一冊を紹介してください」と言われたら、迷わずこの本を紹介します。

給料が増えても、奴隷は奴隷

給料を上げなくてはいけないと思っている時点で、あなたは負けている。

洋書の要約が読めるBlinkistとgetAbstractの比較レビュー

ノンフィクションの洋書の要約が読めるBlinkistとgetAbstractというサービスがあるので比較してみました。flier(フライヤー)の洋書版ですね。

ワンコインKindle洋書の紹介(2020年2月)

ワンコインで楽しめるKindle洋書を紹介します。以前紹介したものもありますが、更に安くなっているものや一度値上げされてまた安くなっているものもあります。

IQが高いと外国語を習得しやすいのか

最近、第二言語習得について学び始めました。学生の頃に勉強したことはありますが、改めて興味が出てきたのでいくつか本を買ってみました。

継続しても成功するとは限らない

自己啓発系の本を読むと「成功の秘訣は継続すること」とよく書かれていますが、私は継続するだけでは成功しないと思っています。もしそうなら、私はとっくに成功しているはずだからです。