以前ブランド牛を目指してこんな記事を書きました。

ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Book)
- 作者: 田端信太郎
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2018/07/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この本の感想文なのですが、この時に掲げた具体的な目標としてツイッターフォロワー1000人を目指すというものがあります。
本書の以下内容に触発されました。
肩書で仕事をしている人間は、会社で仕事を奪われてしまったら用なしだ。しかし、SNSのフォロワーは誰にも奪うことができない。
いつまで経ってもフォロワー1000人を超えない人にははっきり言ってブランド人としての資質はない。
で、前回記事を書いた時のフォロワー数は105人でした。
それがどのくらいになったかというと。
なんと三倍に増えました。ありがとうございます。感謝。
しかし、まだフォロワー1000人を超えてないのでまだブランド人としての資質はありません。
ま、牛なんですけど。
ただ、三か月で三倍なので、あと三か月したら1000人ですね。
僕が目指しているのはブランド牛ですが、正直ライバルはかなり手強いです。
- 仙台牛
- 宮崎牛
- 佐賀牛
- 石垣牛
- 但馬牛
このあいだ仙台に出張に行ったときに牛タンを食べまくりましたが最高でした。さすが日本のブランド牛ランキングトップに君臨するだけのことはあります。
知名度でいったら到底かないませんが、相手にとって不足なしです。
そもそもなんで牛という名前にしたかと言うと、僕が牛みたいな顔をしているというのもありますが、丑年であること、中国語で牛は「すごい」という意味があるからです。
とってつけたような理由ですがね。
会社という肩書がなくなっても残るもののためにこれからは時間を使っていきたいと思います。
果たして僕はブランド牛の資質があるのか。
これから真価が問われます。

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
- 作者: トム・ピーターズ
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る