フリーランスの税金を学ぶのに最適な3冊

ゆくゆくは個人事業主になる予定なので、税金のことを勉強し始めています。勉強してみると結構面白いものです。

今回は自分が読んでみていいなと思った3冊を紹介します。新しいことを学ぶときに数冊並行して読んでみることにしています。

おすすめの3冊

まずは簡単に読めて概観を掴みたいという方におすすめなのがこれです。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

  • 作者: 大河内薫,若林杏樹
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2018/11/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

メリットは、漫画で描かれているので分かりやすいことです。

だからといって、内容が薄いわけでもなく、大事なところはコラムとして詳細な説明がありますので安心して読めます。漫画の主人公が何も知らない設定なので、税金のこと全然知らなくても大丈夫です。

この一冊を読み込むだけでも税金知識の基礎はおさえられるでしょう。

しかも地味に面白いです。笑いに厳しいこの僕が認めるくらいですから、みなさんなら抱腹絶倒必至かもしれません。

税金のこと何も知らないんだけど、、という方におすすめです。

 

次はこれです。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

ベストセラーですね。こちらは筆者と税理士の方の対話形式で分かりやすく説明されています。漫画より文章で理解したい方はこちらをおすすめします。評価が抜群なので、バイブル的存在と言えるかもしれません。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

 

最後は副業をしている、またはこれから始めたいサラリーマンの方にもおすすめですが、税金のグレーゾーンを理解するうえでとても役に立つ内容です。

完全版 無税入門

完全版 無税入門

完全版 無税入門

 

本書のテーマはシンプルです。

赤字の事業所得(副業)と黒字の給与所得(サラリーマン給与)を相殺し、源泉徴収された所得税を還付してもらう「無税装置」を作ろうね。というものです。

どちらかと言えば、副業するサラリーマン向けの内容かもしれませんが、この考え方自体はとても参考になります。

事業所得と雑所得は何か?その違いにも切り込んでいきます。

なるほど、そういう考え方もあるのね、ととても参考になりました。もちろんグレーな部分もあるので、体験談を参考にしつつ、具体的な考え方やその仕組みを自分なりに活かすのかよいでしょう。

税金知識がゼロでもこの三冊を繰り返し読み込めば、税金の基礎知識は十分身に付きます。知識を付ける場合は繰り返し読むことが大事です。

一回読んで分かった気になっても少し時間が経つとすぐに忘れてしまうからです。今回紹介した三冊は気軽に読めるので、何度も繰り返し通読するにも最適です。

今後もおすすめの本があったら紹介していきたいと思います。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

  • 作者: 大河内薫,若林杏樹
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2018/11/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

 
完全版 無税入門

完全版 無税入門