僕の相棒はHuawei MateBook 13になりました

良いノートパソコンほしいと思ってしばらくノートPC研究をしていました。そんな中Huaweiからよさそうなパソコンがリリースされました。Huawei Matebook 13です。

ライバルのMacbook Airを超えてます。速買いしちゃいました。素人だけどレビューします。

Macbook Airと比較したい人はこちらをどうぞ

パソコン詳しくないので、よさそうな機能をオフィシャルサイト見てコピペしてみます。

目次

OS

Windows 10 Home

サイズ

幅:約286 mm 奥行:約211 mm 高さ:約14.9 mm 重さ:約1.28 kg

※ちなみにMacbook Airは以下の通り(センチ表記ね)

幅:30.41 cm 奥行:21.24 cm 高さ:0.41~1.56 cm 重量:1.25 kg

全体的に13の方がちょっと小さいけど、Airは厚みがシュッとしてる。分かるよね。

プロセッサー

以下の二種類から選べます。

第8世代インテル® Core™ i7-8565U プロセッサー (1.8 GHz, 最大4.6 GHz)
第8世代インテル® Core™ i5-8265U プロセッサー (1.6 GHz, 最大3.9 GHz)

Matebook13はクアッドコアでMackbook Airはデュアルだから13の方がいいはず。

ディスプレイ

13インチ IPS、 解像度2160 x 1440 (200 PPI)、 1000:1 コントラスト、 輝度300 nit、 sRGB 100%

ベゼル幅4.4ミリで、画面占有率88%、PC自体の大きさの割に画面でかい印象

グラフィックス

Intel® UHD Graphics 620

AirはIntel UHD Graphics 617

ストレージ

Core™ i7モデル:512 GB PCIe SSD

Core™ i5モデル:256 GB PCIe SSD

Airの一番安いモデルだと128GB PCIeベースSSDです。

 

その他特徴
  • 長時間駆動する大型42 Wh(Typ)のバッテリーを搭載。連続10時間の1080Pビデオが再生可能
  • NFCとEMUI 9.0以降をサポートするHUAWEI端末を利用すると一瞬でデータ転送できるOne Hop機能あり。(日本で売ってるか?)
  • 電源ボタンに指紋認証が仕込まれててログインが一瞬
  • 急速充電で15分で2.5時間利用可能(ほんまかいな)
  • Dolby Atmos® が搭載されており、息を呑むようなサウンドに包まれる。
  • 目に優しいらしい、ブルーライトカット
  • キーの打ち心地はMacbookよりも深い印象
  • Matedock2が無料でついてくるので拡張性もOK(USB Type-C、USB Type-A、HDMI、VGA)

今まで安物のノートPCの画面を引きはがしてやってきましたが、もっと頑張れるように奮発しました。これならユーチューバーでも対応できそうな気がします。

お値段は、i5モデルのオフィス付きで11万7,010円。アマゾンで購入。いっぱいギフト券があったんでお得になりました。

オフィス無しだと95,000円くらいだったと思います。これもありがたいね。

i7は3月末に発売予定です。

 

プロの目から見るとこれはコスパ抜群らしいです。

よくMackbook Airと比較されるようですが、シュッとしているところ以外はMatebook 13のほうが全然いいんじゃないの?というくらいです。

難しいことはよくわかりませんが、CPUのスペックも上、ストレージも大きくて、オフィス付きでもMacbook Air(145,584円)より3万円安いという時点で素人は買いだと思いました。

実際使ってみて今までのパソコンはごみだとすぐにわかりました。

ただネット見るだけでも速さが全然違う。しかもやはり画面はそこそこ大きいほうがいいね。13インチ推しの理由がようやくわかった。

無駄な時間を費やしていたよ。

Miix320よ、今まで支えてくれてありがとな。

君がいなければこのブログは存在しなかった。

でもいいものはいい、君ならわかってくれる。

また何か思いついたことがあれば書こうと思います。