米国株投資状況 2019年4月第4週

今週の状況です。

左:今週 右:先週

f:id:wakaiojisan:20190428173315p:plain
f:id:wakaiojisan:20190420003308p:plain

前週比で約2,000ドルの上昇です。セブンイレブンでティラミスケーキを買いました。

SPXLの状況

  • 2018 NISA 73単位 損益  +476USD  (+14.33%)
  • 2019 NISA 81単位 損益  +753USD (+21.76%)
  • 2019 HSBC  100単位  損益  +742USD (+16.62%)
  • 合計 254単位  金額 13,213USD  損益 +1,970USD (+17.53%)

今週はちゃんと5単位買うことができてよかったです。この調子で来週も頑張ろうと思います。

さて、ポートフォリオのメインであるVTIの保有コストが0.01%下がったみたいですね。あたしの場合、そのコストは年間15ドルです。これをどう思うか。もちろん安いに越したことはありません。

楽天VTIも問答無用で信託報酬が下がることになります。

楽天VTIは、iDeCoで保有&積み立てをしています。分散投資をしましょうね、とかいいつつ、VTIに集中しているという矛盾。

万が一、VTIに何かあったら大変ですね。大丈夫なんだろうけど、その辺のリスクも考えていた方がよさそうです。

投資信託の信託報酬も低下傾向にあって、0.1~0.2%位のものも多くなったようです。そのレベルになったらどのインデックスファンド買っても大丈夫でしょう。

名前が好きとかブランドが好きとかそういうレベルで決めてよいと思います。楽天VTIは楽天が入ってるからダサい、という基準でもOK。

 

もちろん、10億円とかをインデックスファンドで運用するなら0.01%にこだわるのもわかりますが、どうせそんなにないでしょう?

ちなみに0.01%のコストは、10億円で10万円、1億円で1万円、1,000万円で1,000円です。

合ってる?

だったらもっと他にやることがあるはずです。株が少し上がったくらいでティラミス買っているようじゃ信託報酬を語る資格はありません。

それでも安い方がいいので、適度にアンテナを張り巡らしておく必要はあります。VTIを買って、放置する。これでどのくらいの資産を築けるか試してみます。

株式投資で成功する戦略とは、アメリカの上場企業の株式のすべてを、極めて低いコストで保有すること、である。

インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法

インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法

インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法