TECLの配当金と現状報告

朝、目を覚ますと楽天証券からお知らせが舞い込んできた。

下記の銘柄の配当が入金される(既にされた)予定です。

銘柄名      :Direxion デイリー テクノロジー株 ブル 3倍 ETF
コード/ティッカー:TECL
入金額      :$7.17

おおお、TECLも分配金を出すのか。

あまりの値動きの激しさに霞んで見える分配金。

まるで蜃気楼のようだ。

さぁ、これで分配金を再投資しよう。

f:id:wakaiojisan:20200405105938j:plain

全然足りんがな。

しかしこれは良いことが起こる前触れに違いない。

筆者のTECL保有単位数は、41(よい)ですが、運用成績は全然よくありません。

これは一番ヤバい時のNISA口座運用状況です。

f:id:wakaiojisan:20200405111011j:image

2020年がTECLで、2019年がSPXLです。

230万円を投じて、あっという間に148万円も減ったということをこの図は示しています。

NISAで圧倒的に損する方法を編み出してしまったようです。

今度ちゃんと論文にしてリリースします。

この記事を書いてからもう少し下落があり、NISA口座では最大で256万円減りました。

NISAのMaxが+108万円で、Minが-148万円なので、256万円も減ったことになります。

230万円しか投資していないのに、256万円の下落を味わえるなんて得した気分です。

それで、分配金が777円。

なんかものすごい世界ですね。

この一年ちょっとのレバレッジ投資で、貴重な体験をたくさんすることができました。

しかし、まだプロローグに過ぎません。

 

今後もSPXLとTECLは保有し続けますし、何なら少し買い足したい気分です。

それは安値で仕入れるというより、キリのいい数字にしたいだけです。

SPXLはあと601単位で1000単位になる。

TECLはあと59単位で100単位になる。

こうすれば、VTI1000単位とパラレル感が出るし、損益の計算もしやすくなります。

この美的感覚分かるかな。

ただし、今はそれをやるお金がないので、もう少し安くなるか、お金が貯まってからやろうかなと思っています。

NISAでレバレッジETFプロジェクトもいろいろな発見があってためになります。

昨日より今日の方がたくましくなっている実感がある。

生きている実感がある。

それでは引き続きお楽しみください。

お金の減らし方 (SB新書)

お金の減らし方 (SB新書)

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2020/04/06
  • メディア: Kindle版