35歳の米国株ポートフォリオ

私のほぼ全財産は米国株に投資されています。今回はそのポートフォリオを開陳いたします。

34歳の時はこれ。

35歳のポートフォリオはこんな感じです。

f:id:wakaiojisan:20210223095459p:plain

全米株のVTIが総資産の76%を占めており、次いでS&P500のレバレッジであるSPXL、テクノロジー関連のTECL、半導体のSOXL、日本株の順です。

日本株はイオンとソフトバンクグループのみです。

このポートフォリオで私は億万長者を目指しており、これが私の海外留学の資金となります。

投資方針は以下の通りです。

Simple is best.

  • VTIの分配金再投資
  • iDeCoで楽天VTIを積立
  • 楽天カードで50,000円/月の積立
  • NISAでレバレッジETFを一括投機

以上。

そんなお金どこから湧いてくるんだと思われるかもしれませんが、会社員時代の貯金を使って積立をしています。だからそのうち底を尽きます。というかつきかけている。

とはいえ、完全リタイアではなく、ちょろちょろ収入もありますし、今後それが増えて投資に回せたら完璧です。

それを目指して私は今こうして日々の執筆活動を頑張っています。

 

今の投資方針は、私がいろいろ試してみて辿り着いたもので、それなりに最適化されているつもりですが、それが完璧だとも思いません。

心安らかに、長期的なポジションを取りづづけるには、私にとって上記の方針がちょうどよかったという感じです。

個別株に入れ込み過ぎると、日々値動きが気になって嫌になるし、買った銘柄は一生気になります。買っていなかったテスラが暴騰すれば悔しくて夜も眠れません。

だったら、全部買っておこう。

ある株が上がったら、それ持ってるわ。と安心するし、ある株が下がっても保有比率は1%にも満たないから大丈夫。と安心できます。

みんなが上がってるときに上がって、下がってるときに下がる。

これが「みんなと同じ」を求める人類のメンタルに良いのです。

投資で成功する秘訣とは、いかにメンタルを健全な状況に保てるか、です。

それは人それぞれ異なりますから、いろいろ試してみて、自分なりに最適化していく。

ポートフォリオをちょこちょこいじっても大してパフォーマンスは変わりません。

それよりもどれだけ続けられるかの方が大事です。

そもそも続けてみないと結果がどうなるか分からないし、それができる状態を保つことの方が大切です。

ということで、引き続き株を売らないように気を付けながら、株式投資も頑張っていこうと思います。