米国株投資状況 2021年11月第1週

今週の状況です。

f:id:wakaiojisan:20211106090325j:image

VTIの保有状況

  • 価格:242.36USD
  • 単位:1088
  • 金額:263,688USD(2,991万円) 
  • 損益:+137,693USD(+1,562万円 / +109.28%)

SPXLの保有状況

  • 価格:138.21USD
  • 単位:399
  • 金額:55,146USD(625万円) 
  • 損益:+36,855USD(+418万円 / +201.49%)

TECLの保有状況

  • 価格:78.46USD
  • 単位:410
  • 金額:32,169USD(365万円) 
  • 損益:+21,919USD(+249万円 / +213.84%)

SOXLの保有状況

  • 価格:60.91USD
  • 単位:360
  • 金額:21,918USD(249万円) 
  • 損益:+11,128USD(+126万円 / +103.03%)

合計

  • 金額:372,930USD(4,230万円)
  • 損益:+207,594USD(2,354万円)

先週比損益

  • VTI:  +5,930ドル(67万円)
  • SPXL:+3,184ドル(36万円)
  • TECL:+3,034ドル(34万円)
  • SOXL:+4,764ドル(54万円)
  • 合計: +16,912ドル(192万円)

5日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比203ドル72セント(0.6%)高の3万6327ドル95セントと2日ぶりに過去最高値を更新した。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は10日続伸した。前日比31.280ポイント(0.2%)高の1万5971.588で終え、連日で最高値を更新した。19年12月に11日続伸して以来の連続上昇記録となる。

多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は7日続伸した。前日比17.47ポイント(0.4%)高の4697.53で終え、連日で過去最高値を更新した。

今週も米国株は上がり、3指数は最高値を更新しました。

おかげさまで目標としていた5000万円を達成することができ感無量です。

引き続き米国株に投資し続け、夢の1億円を目指して日々精進する所存です。

さて、NSIAで投機しているレバレッジETFですが、2018~2019年に仕込んだSPXLが3倍、2020年のTECLが3倍、2021年のSOXLが2倍となりました。

この記事を書いている時点で、含み益が約700万円です。

目標としている1000万円到達が現実味を帯びてきました。

あと30%位増えたら達成です。レバレッジETFにしてみたら30%は一瞬です。

一晩寝たら、30%位減っていることが過去何回かありました。

ということで、当ブログの次なるテーマは、レバレッジNISAでどこまで儲けられるか。です。

老後2000万円問題を解決するための方法は、NISAでレバレッジETFに投機することだった、みたいな結論になりそうな気がしています。

数千万円の利益を政府推奨の非課税口座で確定できたら痛快です。

とても怖いのですが、貴重な実験データになると思うのでこれからも研究を続けていきたいと思います。