資産所得倍増プランに伴うNISAの変更点

政府が策定する資産所得倍増プランの案がわかり、少額投資非課税制度(NISA)の変更点も明確になってきました。あくまで案ですが、現時点でのNISAの変更点を確認します。

NISAの変更点は主に以下の通りです。

  • 一般NISAの5年、つみたてNISAの20年の保有期間を無期限へ。
  • 一般NISAの120万円、つみたてNISAの40万円の投資上限額を拡大へ。
  • 24年以降のNISAでは、つみたて型に投資した人が個別株に投資できる2階建ての制度だったがこれを見直し。

もちろんこれは案ですが、とても真っ当な改革に見えます。

これまでのように、5年間と言う短期間ではレバレッジETFの博打に利用する人がいました。

つみたてNISAの年間40万円では人生を変えられないが、レバレッジETFで一般NISA満額の600万円ならワンチャンある。とNISAをカジノ代わりに使う人がいるのです。

これは投機する人たちが悪いのではなく、その制度に問題があったと考えた方が良いでしょう。

しかし、保有期間を無期限にし、投資上限額も増えれば、もっと着実な運用を心がける投資家が増えることが想定されます。

例えば、楽天VTIとか全米株のインデックスファンド投資するなど長期的に見ればそこそこ儲かる投資手法が一般的になるでしょう。

私はどのように活用するか非常に迷うところですが、上限フル活用の楽天VTI(相当)か、個別株にも投資が可能であれば、半導体に夢を託すのもありかと考えております。

世界の半導体製造装置メーカーの株をいくつか買って保有するかもしれません。

ただし、私のこれまでの経験では個別株に投資すると、クォリティオブライフが下がってしまうので、いっそのこと楽天VTI一択にしてあとはひたすらほったらかすという選択肢も魅力的です。

ついに完成する楽天VTI一本の美しいポートフォリオ。

これで億万長者を目指すのも悪くないでしょう。

新NISAがどうなるか早く結果を知りたいところですが、それまでは色々なプランを検討しておこうと思います。