米国株投資状況 2023年2月第1週

今週の状況です。

f:id:wakaiojisan:20230204142127j:image

VTIの保有状況

  • 価格:207.84USD
  • 単位:1,108
  • 金額:230,287USD(3,021万円) 
  • 損益:+100,213USD(+1,315万円 / +77%)

SPXLの保有状況

  • 価格:76.53USD
  • 単位:326(226がNISA)
  • 金額:24,949USD(327万円) 
  • 損益:+9,979USD(+131万円 / +67%)

TECLの保有状況

  • 価格:31.84USD
  • 単位:410(全部NISA)
  • 金額:13,054USD(171万円) 
  • 損益:+2,804USD(+37万円 / +27%)

SOXLの保有状況

  • 価格:16.93USD
  • 単位:1450(全部NISA)
  • 金額:24,549USD(322万円) 
  • 損益:-5,322USD(-70万円 / -18%)

レバレッジNISA合計

  • 金額:54,899USD(720万円)
  • 損益:+4,270USD(+56万円)
  • ※NISA買付金額:579万円

合計

  • 金額:292,839USD(3,842万円)
  • 損益:+107,674USD(1,413万円)

先週比損益

  • VTI:  +4,321ドル(57万円)
  • SPXL:+1,105ドル(14万円)
  • TECL:+1,299ドル(17万円)
  • SOXL:+2,828ドル(37万円)
  • 合計: +9,553ドル(125万円)
  • 1ドル=131.20円

年初からの比較(日本株+楽天VTI含む)

  • 3,705万円→4,223万円
  • (+518万円 / +14.0%)

3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比127ドル93セント(0.4%)安の3万3926ドル01セントで終えた。朝方発表の1月の米雇用統計で雇用者数が市場予想を大幅に上回って増えた。労働市場の需給逼迫が改めて確認され、前日まで高まっていた米連邦準備理事会(FRB)が早期に利上げを停止するとの期待が後退した。前日まで強かったハイテク株が売られ、相場の下げを主導した。

ナスダックは週間では385.245ポイント(3.3%)高と堅調で、5週連続で上昇した。5週連続は2021年11月以来の連続上昇記録となる。

順調に資産が増えているようで何よりです。

前日に少し下げましたが、それでもナスダックは2021年11月以来の連続上昇記録ということで好調です。

マイナスを抱えていたレバレッジNISAは、円安のおかげもあり、いつの間にか140万円くらいの勝ちに転じました。

もう取り返せないと思っていたSOXLもあとちょっとでプラスになりそうです。これは奇跡ですね。

SOXLの一括NISAが当たり、2023年のNISAの利益は100万円を突破しました。

NISAでも一ヶ月で100万円くらい稼げるんですね。それを一瞬でも経験できただけでやった甲斐があったと思います。

同じタイミングで賭けた方はおめでとうございます。

しかし、まだ様々なリスクがあるようなので、油断できません。

もちろん、株が下がってもやることは何もないのですが、あまり調子に乗っていると下がった時が悲しくなるので、平常心でいることが大事です。

今儲かっていても仕方ないのです。

将来儲かっていなければ。

株式投資をやっていると気分の浮き沈みが激しくて大変ですが、いい時も悪い時も粛々と投資を続けていきましょう。