楽天VTIの純資産総額が1,000億円を超えていた

私の老後を支える楽天VTIの純資産総額が1,000億円を超えていました。

f:id:wakaiojisan:20200602233734p:plain

過去の記録はこちら 

楽天VTIって何なの?という人がいらっしゃるかもしれないので簡単に説明しておきます。

「楽天・全米株式インデックス・ファンド」は、バンガード社が運用する“バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(ティッカーコード:VTI)”を主要投資対象としています。当ファンドに投資することで、米国株式市場の大型株から小型株まで、投資可能銘柄のほぼ100%となる約3,500銘柄への分散投資が可能となり、米国経済全体の成長を捉えることが期待できます。

https://www.rakuten-toushin.co.jp/news/pdf/20200527.pdf

私の投資ポートフォリオの大半は、VTIが占めています。

清水の舞台から飛び降りる思いで購入した1,000単位の他、iDeCoと楽天カードで毎月淡々と積立を継続しています。

それらを全部合わせるとざっくり2,000万円分はVTIで運用していることになります。

私の取り組みは、このVTIを盤石な資産へと成長させることです。

やることはシンプルです。

VTIを保有し続け、分配金を再投資し、余ったお金は追加投資する。

そしてあとは耐える。

歴史通りに事がうまく運べば、億万長者になるのは時間の問題です。

積立と運用が順調なら50代で億万長者なれます。

そして、本当にそれを実現できるのかを確かめるブログがこれです。

 

しかし、その挑戦がとてつもなく難しいことを私は十分承知しています。

まず、今保有しているVTIを売らないことが実行できるかどうか。

今後もコロナショックとは比較にならないような急落に見舞われるかもしれません。

そんな厳しい状況でも狼狽売りをしない強靭な精神力と忍耐力が求められます。

次に、自分自身の生活を持続させることができるかどうか。

今はサラリーマンではないので、定期収入はありません。

もちろん、ブログやその他諸々のお小遣い稼ぎで多少は収入を得ていますが、極めて不安定です。

このため、無理をしない範囲で収入を安定させることができるかどうかも課題です。

生活費を賄えて、今保有するVTIに手をつけさえしなければ、勝ちパターンに持ち込めます。

持続可能なライフスタイルを早急に構築したいところです。

このように、もし投資で経済的に自由になりたいなら、人生の序盤からできる限り多くのお金投資に回すのが得策だと個人的には考えています(将来どうなるかは分かりません)

しかし、私が取り組んでいる投資は、ものすごく時間がかかる方法です。

来年とか再来年に億万長者になっている可能性はほぼゼロに近いです。

だから、遠い将来そうなることを信じて、目の前の小さな努力をコツコツと継続することができるかどうか。

これは自分の夢を追い求めて、日々努力を継続できるかどうか、とほぼ同じ構図です。

だから、ふと思うんですよね。

正直、これができる人は、他のこともちゃんとできるんじゃないかと。。

つまり、投資だけでなく、他のことでも成功して、お金には困らないんじゃ、、というね。

だから、このブログがVTIだけで億万長者になる頃まで続いていたら、そもそもブログ自体が金融資産よりも大きな資産になっているかもしれない。

ということを夢見て、私は今日もVTIをぎゅっと抱きしめ、眠りにつくのです。