2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
本日をもって無事にサラリーマン8年目を終えることができました。
「自由にものを考える」とはどういうことなのでしょうか。当たり前のようで当たり前でない気がします。村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を読んで考えてみました。
堀江貴文氏の最新刊「君はどこにでも行ける」を読みました。
投資関連書籍やブログを見ていると、中には海外投資を薦めるものがあります。もちろん私も香港や中国の口座を持っており、メリットもあると思いますが、海外口座を管理するのはそう簡単ではありません。今回は、海外口座を開設をする前に注意すべき3つのこ…
株式100%のポートフォリオが最もリターンは良いことは多くの人が認めるところだと思います。同時にリスクも最も高くなるはずですが、長期投資が可能であれば、その限りではないかもしれません。株式が債券のリターンを上回る条件とは何なのか? Stocks for …
ブログを初めて1ヶ月が経とうとしています。資産状況を公開し始めて1ヶ月。どのような変化があったか記録しておこうと思います。
2015年度が終わろうとしていますね。春は出会いと別れの季節、今週はどうなったのでしょう。
中国語検定1級合格へ向けて勉強を始めました。具体的な勉強法と参考書については別の記事で紹介させて頂いた通りですが、中作文や和訳問題の対策用に何かいい参考書はないかとAmazonをうろついていると中国語翻訳に関する最新刊を発見したので早速取り寄せ…
HSBC香港で米国ETFの積立投資をしており、VT(全世界株式)とVWO(新興国)を大体2:1の比率でブレンドしています。いつもは月末ぎりぎりの四半期一回の配当金が今回はいつもより少し早く分配されたようです。配当金額はこちら。
HSBC香港のプレミア口座のメリットについて考えてみます。
だれしも一度は「運が良かった」と思える出来事に遭遇したことがあると思います。もちろん、本当に「運が良かった」のかもしれませんが、実はそれは単なる偶然ではなく必然だったのではないでしょうか。
さて今週はどうなったか。
株式100%のポートフォリオってどうなんだろう。そんな素朴な疑問からこの研究が始まりました。
TOEIC900点以上というと神のように崇められることがよくありますが、実際どうなのでしょうか。例えば、英語のニュースの定番であるCNNは聞き取れるのでしょうか。
中国語検定1級合格を目指して勉強しているのですが、この試験はとても難しく受かる気が全くしません。そもそも中国語検定1級とはどのようなレベルなのか調べてみました。
大学時代によく聞いた歌の一つにCHEMISTRYの「約束の場所」という曲があります。
華夏銀行の口座開設をしてみました。その理由は、日本で人民元を引き出す際に最も手数料が低く済むからです。(2017年から手数料が1日1回無料から毎月1回無料に、2018年からは手数料がかかるようになりました)
今週の資産はどうなったのでしょうか?
海外に住んでいると、日々の生活のちょっとしたことでもストレスを感じることがよくあります。日本での生活のように思い通りにはならないので当然のことです。特に新しい土地に来たばかりの頃は、食事をするのも電車に乗るのも飛行機に乗るのも何をするにも…
今年の2月に銀聯カードを使って日本で日本円を引き出しました。その際に実際にかかった手数料を記録しておこうと思います。
30歳のうちに総資産3000万円を作るにはどうしたらよいのか考えてみました。
2018年4月5日更新 中国の銀行にある人民元を効率よく両替するには、銀聯カードを用いて日本のATMで日本円を引き出す方法がよく知られています。2015年10月1日より下記の通り引き出し制限が強化されましたが、実は、この制限はあまり意味がありません。
明日からまた仕事が始まるかと思うと、ものすごい絶望感につつまれてしまいますね。本当に何なのでしょうね、これは。それはあなた一人だけではなく、少なくとも私は同じように絶望していますし、この世の中の多くの人も同じだと思います。
私が29歳で2000万の資産を作った方法をお伝えしたいと思います。
2016年9月3日更新 私は定期的に日本の銀行口座から米ドルを海外送金しています。毎回手数料がかかるのですが、最小限に抑えるにはどうすればいいのか調べてみました。実際自分でやってみてどのくらいの日数と費用がかかったのかお伝えします。
株式100%のポートフォリオについて考えてみます。
お金持ちになるにはどうしたらいいのだろう?
日本の証券会社で投資を再スタートさせるとしたら海外ETFではなく、インデックスファンドを積み立てるという選択肢も考えられます。その場合、現時点では三井住友・DC全海外株式インデックスファンドが第一候補です。
今週の資産状況はどうなったのでしょうか。
TOEICの形式が2016年5月29日から変更となるようです。久々に受験してみようと思って調べていたらたまたま発見しました。いつになるか分かりませんが、990点満点を目標に改めて英語の勉強にも励んでいきたいと思います。変更点の詳細はこちらです。