資産状況
今週の状況です。
時が経つのは早いものであっという間に社会人10年が終了してしまいました。社会人10年間でどのくらいの資産を作れたのか確認してみたいと思います。
今週の状況です。
今週の状況です。
今週の状況です。
今週の状況です。
全財産がどのくらいあるか確認してみました。
今週の状況です。
今週の状況です。
はばたこう明日へという曲を知っていますか?
ものすごい風圧で目を覚ましました。今週の状況です。
月に一回自分の金融資産を集計しています。これまでバランスシートと称していましたが、負債がほとんどないので全資産の確認ということになります。今月はどうなっているでしょうか。
朝起きると米国主要株価3指数が最高値を更新という見慣れたニュースが飛び込んできた。青空が今日もまぶしい。
今週もダウ平均が最高値を更新していますが、暴落銘柄を保有する私のポートフォリオはどうなっているのでしょうか。
本当に会社に行く気が失せていくよ。今週の状況です。
記念すべき2018年最初の資産状況です。今週はどうなったでしょうか。
保有資産額が3000万~5000万円ある人たちのことをアッパーマス層と言うそうです。実は6年位前からアッパーマス層を目指してきましたが、昨年ようやく到達できたので、今後もなんとかキープしていきたいと思います。
今年もあっという間に過ぎました。今年最後の資産状況です。
今日はクリスマスイブですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私はこうして一人充実した時間を過ごしています。
今週は久々に追加投資を行いましたが、どうなったでしょうか。
日本刀で襲われたらどうやって防御したらいいのだろうか。ヒートテックの代わりに鎧でも着ていればいいのだろうか。今週の状況です。
12月になったのでバランスシートを見てみましょう。
あっという間に12月になりました。今週はどうなったでしょうか。
今週はどうなったでしょうか。
気づいたらもう2017年も終わりかけています。こうしてあっという間に時が過ぎて、老いていくのでしょう。やりたいことは先延ばしにせず、やりたくないことを先延ばしにしていきましょう。
秋晴れが続いていますが、やはり日本の空気はとてもきれいだと思います。
この週末は久々に快晴で気持ちのいい天気でした。今週の状況です。
今月のバランスシートです。
二週連続台風で天気が良くありません。天気が悪いと心置きなく引きこもれるのでいいですね。こんな日はゆっくり読書でもするのが良しです。
日経平均もダウも上げている。いったいいつまで続くのだろうか。株よ、お願いだからこのまま一生上がり続けておくれ。