米国株投資状況 2023年12月第1週

今週の状況です。

f:id:wakaiojisan:20231202072220j:image

VTIの保有状況

  • 価格:228.17USD
  • 単位:1,120
  • 金額:255,550USD(3,752万円) 
  • 損益:+122,933USD(+1,804万円 / +93%)

SPXLの保有状況

  • 価格:93.92USD
  • 単位:326(226がNISA)
  • 金額:30,618USD(450万円) 
  • 損益:+15,648USD(+230万円 / +104%)

TECLの保有状況

  • 価格:60.25USD
  • 単位:410(全部NISA)
  • 金額:24,703USD(363万円) 
  • 損益:+14,453USD(+212万円 / +141%)

SOXLの保有状況

  • 価格:23.07USD
  • 単位:1450(全部NISA)
  • 金額:33,452USD(491万円) 
  • 損益:+3,582USD(+53万円 / 12%)

レバレッジNISA合計

  • 金額:79,380USD(1,165万円)
  • 損益:+28,751USD(422万円)
  • ※NISA買付金額:579万円(+586万円)

合計

  • 金額:344,322USD(5,055万円)
  • 損益:+156,616USD(2,299万円)

先週比損益

  • VTI:  +3,124ドル(46万円)
  • SPXL:+675ドル(10万円)
  • TECL:+398ドル(6万円)
  • SOXL:-30ドル(1万円)
  • 合計: +4,167ドル(61万円)
  • 1ドル=146.82円

年初からの比較(日本株+楽天VTI含む総株資産)

  • 3,705万円→5,554万円
  • (+1,849万円 / +49.91%)

1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸した。前日比294ドル61セント(0.81%)高の3万6245ドル50セントと連日で年初来高値を更新した。2022年1月以来の高値。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3日ぶりに反発した。前日比78.814ポイント(0.55%)高の1万4305.032で終えた。

多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数は続伸した。前日比26.83ポイント(0.58%)高の4594.63と、およそ4カ月ぶりに年初来高値を更新した。22年3月以来の高値となった。

ということで株は続伸しておりダウとS&P500は年初来高値を更新しましたが、テクノロジーは微妙な感じでした。

一方で円高になっており、1ドル146円台になりました。このため、前週比でドルベースで資産は増えているものの円ベース資産は下がっています。

ドルで上がってればよし。

と都合が悪い時はドルを見ましょう。

さて、楽天証券から今年で満期になるNISAについてお知らせがきました。

私はSPXLを投機していました。

いろいろありましたが、今のところいい感じで来ているのでギリギリまでもっておいて本当によかったと思いました。ちょうど年初来高値を更新したところです。

問題はいつ売るかです。

これはもう自分の気分次第で好きなタイミングで行かせていただきます。

来週には売ってるかもしれないし、ギリギリまで引きつけるかもしれません。

ちょうど300万円ちょっとくらいになりそうなので、これをそのまま2024年NISAに投資するつもりです。

銘柄は楽天のS&P500が濃厚です。

楽天VTIでポートフォリオを統一することに憧れてますが、さすがに手数料差がかなりあるので悩んでいます。

みなさんはNISAに何を投資するか決めましたか?

成長投資枠でチャレンジしていきたい気持ちもありますが、この5年間でいろいろ学べたので私はインデックスで平穏な日々を送ろうと思います。

暴落しませんように。