雑記
紙の本は電子書籍に取って代わるか、という議論がよくされていますが、私は文庫本が好きなので、文庫本はこれからも残ってほしいです。
私はだいぶ前から英文を毎日書くという習慣を身に付けたのですが、その中で色々な(安い)万年筆とノートを試してきました。現時点で辿り着いたおすすめのノートと万年筆を紹介します。
「健康的で美味しい食事」が自宅で楽しめるnoshという食事宅配サービスを1年半ほど利用しています。noshのおかげでスリムな体型を維持することができています。
アドセンスの収益が前月比で43%増加しました。真っ赤っかの大赤字であることに変わりありませんが、売上がアップして良かったです。
最近、東京大学に行くためにはどうすればいいのか調べていました。行くというのは、ただその敷地に入るという意味ではなく、東京大学の学生になるという意味です。
私は基本的には毎日ブログを書くことにしていますが、これって簡単ではないんだよね、というお話です。様々な工夫と犠牲があるからこそ成立しています。
東京外国語大学で2022年11月19日〜23日まで第100回外語祭が行われます。国際色豊かな企画が多く、東京にいながら世界旅行気分を味わえるのでお勧めです。
みなさんはタイパという言葉をご存じでしょうか。タイムパフォーマンスの略で「タイパ」です。限られた時間をできる限り有効活用しようとする試みの中で使われます。
私のブログの収益が低迷しており、このままでは真っ赤っかの大赤字になってしまう見込みです。そこで再びブログの収益アップを目指して、再びグーグル推奨のあの実験をさせてください。
大学院進学を促すため、修士課程と専門職大学院を対象に「出世払い型奨学金」が2024年度から導入されることになるようです。
微アルやノンアル飲料の種類がどんどん増えてきています。今回は私の大好きなバドワイザーのノンアルコール飲料を入手したので早速試してみました。
私はしばらく前から万年筆で英文を書くという習慣を始めて、奇跡的に今でも続けています。今回はパイロットから最近リリースされた「色彩雫カートリッジインキ」をご紹介します。
最近、東京藝術大学に行くためにはどうすればいいのか調べていました。行くというのは、ただその敷地に入るという意味ではなく、東京藝術大学の学生になるという意味です。
今回は語学学習専用のBluetoothスピーカー「treVolo U」をBenQ様からご提供頂いたのでそのレビューをお届けしたいと思います。
久しぶりにTSUTAYAでDVDを借りたのでレポートを配信させていただきます。
Appleのサブスクが一斉値上げになるというニュースがありましたが、私が使っているアップルミュージックも対象だったようです。
ネットフリックスをしばらく前に解約していたのですが、先日カードの明細を見たら身に覚えのない請求があることに気がつきました。
微アル飲料で人気のビアリー(BEERY)の新商品が出ていたので早速レビューいたします。
みなさんはエンハラと言う言葉をご存知でしょうか。最近増加の一途を辿るハラスメントの一種で、エンジョイハラスメントの略称だそうです。
先日、AirPods Proの片方に雑音が入る問題が無償で修理できるかもしれないという話をしましたが、有償になって悲しかったよ、というお話です。
私は特に美術の知識があるわけではありませんが、美術館にたまにいってアートを鑑賞することがあります。全然わからないのですが、少しでも分かったらもっと人生は楽しくなるはずです。
明け方急に目を覚まし、心拍数が急上昇する。今は何時か、今日は仕事か、、いや、土曜だった。仕事が休みなのになんでこんな思いをしなくてはならないのか。
ランニング中や移動中はAirPods Proで英語や音楽を聞いていますが、ちょっと前から左耳の方からザーという雑音が入るようになりました。
アップルウォッチのOSを早速更新してwatchOS9を試してみました。今回のアップデートはかなり良いと思います。
毎日続けるというのはとても難しいですが、ほんの少しでもいいので、やり続けること、やった証を残しておくことが物事を長続きさせる秘訣だと思います。
アップルは2022年9月7日にスマートフォンiPhone14などの新機種を発表しました。気になるドル円レートがどのくらいに設定されているのか調べてみたところ、1ドル150円位だということがわかりました。
私はあまり知らなかったのですが、ちょっと前に「独身おじさん友達いない問題」というのが少し盛り上がったらしく、先日スマホでニュースを見ていたらその女性版もあるみたいな記事を読みました。
はてなブログに手動でアドセンス広告をつけるとなぜかハイフンがついてしまって美しくありません。それを取る方法を学びましたので共有いたします。
散髪した帰りに駅の近くのスタバに寄ってみましたが、スタバのアイスコーヒー氷なしは実は結構お得なんじゃないかと思いました。
禁酒するためにノンアル系のビールテイストを一通り試してきましたが、「正気のサタン」が一番美味しかったです。