2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今週の状況です。
英語の試験を目標にして英語を学ぶ人も多いと思いますが、ある程度のレベルになったら、英語を学ぶから英語で学ぶことを意識してもよいかもしれません。
私が3年前に奮発して買ったVTIが160ドルを突破しました。VTIを保有しているみなさま、おめでとうございます。
34歳になって、既に結婚の高峰期(ピーク)は過ぎたかなと感じます。そして、昨年サラリーマンを辞めたことで、私が結婚できる可能性は暴落しました。
S&P500の3倍の値動きをするETFとして知られるSPXLが60ドルを突破しました。
節税するほどお金を稼いでるわけではありませんが、税金のことについては勉強するに越したことはないので、情報を集めています。
数えてみたら35回目のフルマラソン。出走直前の日記です。今回の狙いはもちろんサブスリー(3時間切り)。
今週の状況です。
多くの人はあまりアマゾンから入金されることはないかもしれませんが、私は最近アマゾンギフト券で入金された方が便利だと思う経験をしたので書いておきます。
世の中の人は「お疲れ様です」を連呼しますが、私はこのあいさつが嫌いです。みなさんも試しに「お疲れ様です」を「こんにちは」にしてみてください。
年初から続けてきたNISAの積立が無事に終了しました。S&P500の3倍の値動きに連動するSPXLという商品に積立投機しています。
英検1級の結果が出ましたので報告いたします。
ダウが28000ドルを超えました。このブログでは1000ドル毎の節目を記録しています。
私は大学4年生の頃、まともに就職活動をしていませんでした。最後の最後まで進路で迷っていたからです。
今週の状況です。
私の趣味はジョギングですが、トレーニング後にはプロテインを飲むようにしています。回復を早める効果があると言われているからです。
私のチャレンジプログラム「TOEIC満点を取ろう」のコーナーです。来月にTOEICを受験しますので、そのためにまたTOEICの勉強に力を入れようと思います。
私は国民年金の第一号被保険者(自営業、学生、無職など)に該当しますが、この条件でiDeCoをやると月額6.8万円(年額81.6万円)拠出することができます。これ結構いい制度だな、と思います。
私は昨年10年間も続けたサラリーマン生活に終止符を打ち、新たなライフスタイルを始めました。サラリーマンをやっていると、体調が悪くなることが分かったからです。
マラソンネタです。投資日記だけどもはや最近は投資ネタがなくて、ほぼ普通の日記になってますね。平和な証です。
英検1級の2次試験を受験したので報告します。やはり英語の面談は脳みそへの良い刺激になると思いました。
今週の状況です。
今週末、英検1級の2次試験があるのですが、全然勉強できていません。おそらくこのまま何も対策せずにいくか、下手すると当日体調が悪くなっていけなくなる可能性があります。
ソフトバンクグループの決算をライブで見ていました。孫さんは話が上手で、面白いし、見ていて勉強になります。痛快ですね。
SPXLをNISA口座で毎日積み立てる試みが終わりを迎えようとしています。
9月に受けたTOEICの正答数を確認してみました。
私は金融資産の大半を海外の口座で運用しています。本格的に資産運用を始めたのが海外だったのと、日本で運用していると不便なこともあるからです。
「因果推論」に関する本を読みました。とても勉強になったので紹介します。
今週の状況です。
新たな大学入試に導入される英語の民間試験が来年4月の実施を見送ることになったようです。これで英語の外部試験は不要と思う人がたくさんいると思いますが、それは間違っています。