2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
最近ダウ銘柄を中心に個別株投資も始めました。もし3000万円をこれらの銘柄に分散投資すると毎月どのくらいの分配金が得られるのでしょうか。
先日、乳首がしこってきたので病院に行ってきた話をしました。その続編になります。
今週は忙しくてあまりブログ更新ができませんでした。本当にもう会社辞めたい。今週の状況です。
HSBC香港のお知らせを見たらファイザーからテンダーオファー(Tender Offer)が来ていました。
保有資産額が3000万円以上5000万未満のことをアッパーマス層と呼ぶそうです。
ちょっと前から乳首付近にできたしこりが気になっていました。男性でも乳がんになるというのを聞いたので、思い切って病院に行ってきました。
今週は一時給料2、3ヶ月分が吹っ飛びました。今週はどうなったのか。
5月17日はダウが372ドル(-1.78%)下落しました。これにより資産の大半を米国株に投資している私はたった一日で軽くサラリーマンの月給相当を吹きとばしたことになります。
最近不動産投資についても勉強をしています。先日、私にどの位のお金を借りる力があるか問い合わせてみたところ、5000万円位であれば全く問題ないとの回答を得ました。
サラリーマンならだれしも思うことでしょう。年収1000万円あったらなあ、、と。しかし、年収1000万円もらえている人は本当に幸せなのでしょうか。
分かりづらいタイトルになってしまいましたが、PPPのパフォーマンスを確認してみましょうという意味です。略してPPPPです。PPP(Penultimate Profit Prospect)とはダウの子犬銘柄の中で二番目に株価の安い銘柄のことです。
配当を現金で受け取るか、それとも株で受け取るか、このような二つの選択肢があった場合あなたならどうしますか?
最近衝動的に会社を辞めてしまいそうになります。それでは今週の状況です。
「60歳から毎月20万円入る術 (角川新書)」を読みました。簡潔に言えば、不動産投資でキャッシュを得ようね、という話なのですが、私にはなぜ不動産じゃないとダメなのかがよくわかりません。
みなさんは「言葉にできない」瞬間に遭遇したことはありませんか?
この4月から社会人になったみなさんはいかがお過ごしでしょうか。
少し前にバンガード社のETF経費率が改定されていました。私の保有するVTIも0.05%→0.04%へ改定されていました。これは金額でどの位のインパクトがあるのでしょうか。
米国株式市場の調子は上向きのようですが、私のポートフォリオはどうなっているでしょうか。
このブログを読んでいる方の中には会社員の方もたくさんいらっしゃると思います。みなさんは会社に人生を賭けすぎていませんか?
平成29年度の通訳案内士試験日程が発表されていました。久々の語学ネタです。
できる限り低コストで日本円を米ドルに換え、それをHSBC香港に最短期間で放り込む方法を模索してきました。究極の形は無料で全てを成し遂げることですが、ついにそれが完成するときがやってきたようです。
今月のバランスシート(全財産)を確認してみます。