HSBC香港のSMIPで中国株を買う

HSBC香港では、Stock Monthly Investment Plan (SMIP)という購入手数料無料で、毎月定額積立ができる仕組みがあります。

ここにすべてルールが書いてあります。

  • HKD1,000/月(13,000円)から積立可
  • 積立金は毎月8日に口座引き落とし
  • 引き落としから3日後の取引開始時間から1時間後の市場価格で購入
  • 買い付け手数料は無料(本来は0.25%)
  • (Until further notice, existing SMIP or set up a new SMIP through any channel can enjoy Perpetual Brokerage Fee Waiver Offer, inclusive of standard brokerage fee of 0.25% and all transaction related charges: stamp duty, stock exchange levy, trading fee, deposit transaction charge and Central Clearing and Settlement System fee.)

香港株を毎月定額積立したい方には、SMIPはおすすめです。

しかし、注意点があります。(私が知っている範囲なので他にもあるかも)

  • 管理手数料がかかる(Custody Fee HKD25/月)らしいけど記憶なし
  • 配当金受け取り時に手数料がかかる(0.5% or HKD30/min.)
  • 日本居住者が売却した時の確定申告がめんどくさい

 

一番いやらしいのは、Custody Feeの毎月25HKDです。

しかし、私が以前SMIPをやっていた時にはこのコストがかかっていた記憶がありません。

プレミア優遇なのか、キャンペーンだったのか。

いずれにせよ、このCustody Feeは曲者で少額投資ならば無視できません。

これは私が実験して確かめてみるしかないですね。

また、配当金にも手数料がかかります。

少額投資で配当金をあてにしている人はミニマムチャージがあるので、配当金の多くが持っていかれてしまいます。これもちょっと残念なポイントです。

そもそも日本居住者の方がHSBCで運用する意義はほとんどありません。日本の証券会社で株やETFを買っておけばいいからです。

あくまでも非居住者の方やこれから非居住者になる可能性がある人に対してのオプションとなります。

私のように将来留学するとか移住する場合には、海外の口座を一つ持っておくと便利です。

今回のSMIPもその時のための選択肢の一つです。

ちなみに私がSMIPで株を買うなら、以下の銘柄が候補となります。

  • 0700 Tencent
  • 0941 China Mobile
  • 0981 Semiconductor Manufacturing International Corporation
  • 1810 Xiaomi
  • 2800 Tracker Fund of Hong Kong
  • 2801 iShares MSCI China Index ETF
  • 3690 Meituan
  • 9618 JD.com, Inc.
  • 9988 Alibaba Group Holdings Ltd

手っ取り早いのは、2800か2801のインデックスを買ってしまうことです。

Tracker Fund of Hong Kongは純資産総額も抜群でコストも安いので定番ですね。これは私が以前保有していた銘柄です。

2800 Tracker Fund of Hong Kong

  1. 1299-HK  AIA Group Limited 10.45%
  2. 700-HK  Tencent Holdings Ltd.   10.13%
  3. 5-HK       HSBC Holdings Plc   9.10%
  4. 939-HK  China Construction Bank Corporation  6.92%
  5. 2318-HK Ping An Insurance (Group) Company of China Ltd.  5.86%
  6. 388-HK  Hong Kong Exchanges & Clearing Ltd.   4.73%
  7. 9988-HK  Alibaba Group Holding Ltd.     4.29%
  8. 1810-HK  Xiaomi Corp. Class B  3.93%
  9. 1398-HK  Industrial and Commercial Bank of China Limited 3.88%
  10. 941-HK  China Mobile Limited 2.98%

2801 iShares MSCI China Index ETF

  1. ALIBABA GROUP HOLDING ADR REPRESEN    16.62%
  2. TENCENT HOLDINGS LTD  14.24%
  3. MEITUAN     4.47%
  4. CHINA CONSTRUCTION BANK CORP H 2.56%
  5. JD.COM ADR REPRESENTING INC  2.46%
  6. PING AN INSURANCE (GROUP) CO OF CH     2.41%
  7. PINDUODUO ADR REPRESENTING INC 1.72%
  8. NIO AMERICAN DEPOSITARY SHARES REP  1.62%
  9. XIAOMI CORP    1.38%
  10. INDUSTRIAL AND COMMERCIAL BANK OF  1.33%

いかがでしたか?

今回はHSBC香港のSMIPという毎月定額積立サービスを紹介しました。

買付手数料無料は素晴らしいけど、管理手数料がかかるのか不明なのと配当金手数料がネックです。

しかし、運用規模が大きくなれば、いずれもほぼ無視できるレベルにはなってきます。

コロナの勝ち組は、紛れもなく中国です。

このあたりで一枚噛んでおいても悪くない気がしなくもなくもないです。引き続き研究を続けていきたいと思います。

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社+α文庫)

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社+α文庫)

  • 作者:橘玲
  • 発売日: 2013/07/05
  • メディア: Kindle版