円から限定金利米ドル定期預金を100万円分運用し続けた途中経過

自分の研究用に円から限定金利の米ドル定期預金を運用しています。ちょうど年末から始めた100万円分がどのくらいになったのか確認してみます。

昨年末にSBI新生銀行で円からはじめる特別金利の米ドル定期預金(1ヶ月もの年利10%)があったので、100万円を元本で始めました。

しばらくするとSBI新生銀行のキャンペーンが終わったしまったのですが、ソニー銀行で円からはじめる限定金利の米ドル定期預金(1ヶ月もの年利9%)があったのでそれに乗り継ぎました。

円→ドル、ドル→円、円→ドル、を繰り返す戦法です。

為替コストを献上し、その見返りを利子で頂くのですが、年利9〜10%だと流石にお得だと思っています。

途中で一時休止した期間(ドルのまま放置)はありますが、この記事を書いている時点で7回目となりました。

1回目(SBI新生銀行)

  • 元本:7,568.88ドル(100万円)
  • 利子:51.23ドル
  • 合計:7,620.11ドル

2回目(SBI新生銀行)

  • 元本:7,613.70ドル
  • 利子:51.53ドル
  • 合計:7,665.23ドル

3回目(SBI新生銀行)

  • 元本:7,657.37ドル
  • 利子:46.82ドル
  • 合計:7,704.19ドル

4回目(SBI新生銀行)

  • 元本:7,691.28ドル
  • 利子:52.06ドル
  • 合計:7,743.34ドル

5回目(ソニー銀行に切り替え)

  • 元本:7,735.59ドル
  • 利子:45.61ドル
  • 合計:7,781.20ドル

6回目(ソニー銀行)

  • 元本:7,764.37ドル
  • 利子:47.30ドル
  • 合計:7,811.67ドル

7回目(ソニー銀行)

  • 元本:7,795.67ドル
  • 利子:47.40ドル(見込み)
  • 合計:7,843ドル(見込み)

7568.88ドルで始めた定期預金は、226.79ドル増えて、7795.67ドルまで成長しました。

こういうのすごい楽しいですよね。

8ヶ月くらいで100万円を預けて、33,000円分くらいの利子がついたことになります。

so fa so good.

円ベースだと100万円が円安のおかげで114万円になりました。

円安に感謝です。

株の下落はみないでおきましょう。

これで元本が6,000万円くらいあれば、月30万円くらいは稼げるので、将来のお小遣い稼ぎのオプションとして、研究と練習を積んでいるところです。

もしかしたら他にもっと安全でリターンの良い投資先があるかもしれません。

引き続き研究を続けていきたいと思います。