ケンブリッジ英検のテキストはどれも高価ですが、その中で比較的リーズナブルかつ内容も良いテキストを紹介します。
結論:ObjectiveシリーズのWorkbookがおすすめです。

Objective Proficiency Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:Sunderland, Peter,Whettem, Erica
- 発売日: 2013/02/28
- メディア: Pocket Book

Objective Advanced Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:O'Dell, Felicity,Broadhead, Annie
- 発売日: 2014/07/17
- メディア: ペーパーバック

Objective First Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:Capel, Annette,Sharp, Wendy
- 発売日: 2014/01/30
- メディア: ペーパーバック
メリット
- 価格が3,000円位
- 手に入りやすい。Amazon在庫もあり。
- CD付。
- 試験形式に基づいた演習ができる。
- 薄い。
上記ワークブックには、メインテキストがあります。
セットで使った方がよいとは思いますが、メインテキストがなくても全く問題ありません。

Objective First Student's Book Pack (Student's Book with Answers with CD-ROM and Class Audio CDs(2))
- 作者:Capel, Annette,Sharp, Wendy
- 発売日: 2014/01/30
- メディア: ペーパーバック
このテキストは、ケンブリッジ英検対策の定番みたいになっていますが、以下の点に注意する必要があります。
注意点
- 高い。オーディオ付で約8,000円、オーディオなしで約5000円
- CD-ROMとオーディオは別物なので要注意
- 授業での使用を想定しているためか、パートナーとのワークを求めたがる。
ちなみに私は間違えてProficiency版のオーディオなしを買ってしまい、後でオーディオ追加購入したため、全部で10,000円位になって泣きました。
with CD-ROMと書いてあるので、てっきりオーディオ付だと思ったら、全くの別物で肝心のリスニングができませんでした。
購入を検討している方に、私と同じ思いをしてもらいたくありません。くれぐれも注意してください。
AdvancedとFirstは以下からオーディオがダウンロードできるようです。Audio内容を吟味していませんが、ここにあるならオーディオ付を買う必要はありませんね。
ケンブリッジあるあるですが、テキストによってCDが付いていたり、ついていなかったりするのは、やめてほしいです。全世界のユーザーが改善を求めています。
また、パートナーとワークするタスクもできる限りやめてほしいです。
Work with a partner. Look at the photos. What expectations would you have of a holiday in each of the places?
Discuss these questions with a partner.
Now, with a partner, complete the sentences using information from the article.
何かとパートナーが必要になるので「パートナーいないんですけど、、」みたいになって、ちょっと悲しくなります。
こう思っているのは私だけではないでしょう。
とはいえ、テキスト自体はオールカラーで写真も一杯、見てるだけでワクワクします。
内容も充実していて、ライティングのアドバイスも書かれているので、とても参考になりました。
本格的に取り組みたい方へお勧めします。
一方、ワークブックの方は、安いし、薄いし、手に入りやすいし、オーディオはついてるし、パートナーを必要としないのでおすすめです。
「そんながっつりやるか分からないし、ちょっと試験形式の把握と力試しをしてみたいな」なんてあなたにおすすめなのがまさにこのworkbookです。
もちろん、デメリットもあります。
- この一冊だけでは不十分。
- ライティングのサンプルアンサーがない。
これらのデメリットを考慮した上で、あまりリスクを冒したくない人の一冊目として、ObjectiveシリーズのWorkbookは最適です。
では、本格的に対策をする人はどうすればいいのかというと、まずは語彙、句動詞、イディオム、必要に応じてコロケーションのやり直しです。
これもケンブリッジから素晴らしいテキストが出ています。
これらを淡々と空気を吸うようにやるのがよいでしょう。
日本人(私)は、単語の知識はそこそこあっても、句動詞やイディオムや単語の組み合わせには滅法弱いです。
このようなテキストを使ってまずは基礎を固めるべきだと思いました。
いかがでしたか?
今回はケンブリッジ英検のCPEやCAEやFCEを受けようと思っている人にコスト重視のおすすめテキストを紹介しました。
まだまだ紹介していないテキストはたっぷりあるので、これからも定期的にレポートを配信していきたいと思います。
それではまたお会いしましょう。
関連記事

Objective Proficiency Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:Sunderland, Peter,Whettem, Erica
- 発売日: 2013/02/28
- メディア: Pocket Book

Objective Advanced Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:O'Dell, Felicity,Broadhead, Annie
- 発売日: 2014/07/17
- メディア: ペーパーバック

Objective First Workbook with Answers with Audio CD
- 作者:Capel, Annette,Sharp, Wendy
- 発売日: 2014/01/30
- メディア: ペーパーバック