13インチiPad Air(M2)の スターライトを予約した感想文

新しいiPad Airがリリースされたので、早速13インチのiPad Airを予約しました。価格は128,800円でした。日本時間の2024年5月7日の夜からプレオーダーができるようになっています。

今回リリースされたiPad Airは第6世代となりますが、正式にはiPad Air(M2)となっていました。

ですので、第6世代iPad Airのことを iPad Air(M2)とお呼びします。

今使っているiPad Air(第5世代)はリリース時に購入しましたが、発売から2年ちょっと経っているようです。

その前はiPad Air(第3世代)を2年ほど使っているので、約2年ごとに買い替えていることになります。

今使っているiPad Air(第5世代)は毎日使っています。

YouTubeとかNetflixなど娯楽にも使いますが、The Economistを読んだり、英語のリスニング勉強をしたり、様々な用途で利用しています。

iPad Air(第5世代)とiPad Air(M2)の違いを比較してみました。

価格は米ドルでは据え置きの599ドルということですが、日本円だと92,800円→から98,800円となりました。

スペックの違いはざっくりいうと以下の3点です。

  • M1チップからM2チップになった
  • フロントカメラが横向きでセンターに
  • M2はApple Pencil Pro対応

以上です。

他に何かありますかね。

このため、第5世代のAirを持っている人がM2に買い替える理由は、あまりないと感じています。

よほどM2好きか、フロントカメラの場所にこだわりがあるか、Apple Pencil Proを使いたいか、くらいですかね。

個人的には今のスペックで十分なので第5世代からM2の買い替えは不要かな、と感じでいます。

では、なぜ今回M2を購入するかというと、13インチという大きさが魅力的だからです。

私は今の11インチのiPad Airをデスク奥の壁に立てかけて使っています。

デスクの奥行きがそれほどないので、程よい距離感ではあるのですが、やはりちょっと小さいな、と感じることがありました。

持ち運びを考慮すると、11インチよりも大きいと不便ですが、私はiPad Airは持ち運ばずに家でのみ利用するので、持ち運びの利便性は必要ありません。

だから、13インチのiPadを試してみたいなぁ、とずっと思っていたのです。

色はスターライト一択です。

これでMacbook Air、iPad Air、iPad miniが全てスターライトになり、スターライト3兄弟の完成です。かなり可愛いと思います。

使い心地を確かめてからiPad Air(第5世代)を売るかどうか決めたいと思いますが、Apple製品の良いところは、中古でもそこそこの値段がつくことです。

私はiPad Air(第5世代)を値上げ前に74,800円で購入していました。

今後の価格動向は読めませんが、この記事を書いている時点では、メルカリだと7万円くらいで取引されています。

そんな高価格で売れるかは分かりませんが、たとえ5万円くらいでも十分元は取れたと言えるでしょう。

このように、Appleの新製品を買うのは高いと思われるかもしれませんが、売ることを考えると、新製品を買っておくのが実は得なのではないか、と考えています。

2024年5月15日に入手できる予定なので、届き次第またレポートを配信させていただきます。

お楽しみに。