AirPods Proが充電されなくなったらケースを変えよう

前から指摘していましたが、AirPodsはしばらく使うと片方だけ(時には両方)充電されなくなることがあります。この問題の解決方法はケースだけさっさと変えてしまうことです。

ちなみに私はAirPods Proの第1世代を使っていますが、一度初期不良(ザーという雑音が入る)があったのでアップルに修理(交換)してもらいました。

この記事は今でも多くの方に読まれています。

あらすじを言うと、AirPods自体は無償交換なんだけど、ケースに不具合が見つかったから、そっちで有償対応させられて泣いた、と言うお話です。

結局14,400円払って全て新品になって帰ってきました。

それが2022年の9月の話なので、あれから1年9ヶ月くらい経過しているのですが、やはり最近になると、片方充電されない問題が出てきたわけでございます。

これはAirPodsの宿命なのかもしれませんが、Googleしてみると「AirPods 充電されない」と言うキーワードがすぐに出てきます。

おそらく私と同じようにAirPodsの片方だけ充電されずに憤っている人がたくさんいらっしゃるのでしょう。

もちろん、接続不良とかAirPodsが汚れているとかで一時的に充電されないのであれば問題ないのですが、継続的にその症状が出ているとおそらくもう復活は期待できません。

そこで、私はAmazonとかで売っているケースだけを3,000円ほどで買って試してみたら、完璧に充電できるようになりました。

私が買ったのはこれですが、他にも山ほどあるので、良さそうなやつを見つけてみてください。

ケースを交換してよかったのは、LightningをUSB-Cにできたことです。これでデジタルデバイスは全てUSB-Cになりました。

普段は無線充電なのでそこまで気にならなかったけど、旅行の時はAirPods Pro(第1世代)だけLightningだったので、USB-Cへの変換コネクタをつけていました。

結構この一手間が鬱陶しくて、AirPods Pro(第1世代)にはずっとプレッシャーをかけ続けてきました。

だからと言って、AirPods Pro(第2世代)にするほどのことでもないし、、、みたいなモヤモヤを抱えてきたのです。

ケースを交換するならできれば純正のケースの方がいいかと思っていたのですが、第1世代の純正ケースは売られていないようで、参考までに第2世代の純正ケースを見たら15,800円もしたので、あぁ、、、となりました。

そこで、Amazonで売ってるケースを試したら結構よかったよ、というご報告をさせていただいた次第です。

と言うことで、AirPods Proを使っていて充電がうまくできないな、と思っている方はケースを変えてみると良いかもしれません。