今週の状況です。
HSBCのフォーマットが変わってしまい、これまでのページがなくなってしまいました。
今後はテキストで投資状況をお伝えします。
VTIの保有状況
- 価格:225.12USD
- 単位:1084
- 金額:244,030USD(2,711万円)
- 損益:+118,924USD(+1321万円 / +95.06%)
SPXLの保有状況
- 価格:110.69USD
- 単位:399
- 金額:44,165USD(491万円)
- 損益:+25,874USD(+287万円 / +141.46%)
TECLの保有状況
- 価格:59.12USD
- 単位:410
- 金額:24,239USD(269万円)
- 損益:+13,989USD(+155万円 / +136.48%)
SOXLの保有状況
- 価格:40.07USD
- 単位:360
- 金額:14,425USD(160万円)
- 損益:+3,625USD(+40万円 / +33.57%)
合計
- 金額:326,860USD(3,631万円)
- 損益:+162,412USD(1,827万円)
先週比損益
- VTI: -4,900ドル(54万円)
- SPXL:-3,128ドル(35万円)
- TECL:-2,719ドル(30万円)
- SOXL:-2,837ドル(31万円)
- 合計: -13,584ドル(151万円)
投資金額はバラバラですが、下落金額はいい感じでバランスが取れています。
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に反発し、前日比482ドル54セント(1.4%)高の3万4326ドル46セントで終えた。製薬のメルクが1日、開発中の新型コロナウイルス経口治療薬の有効性を確認し、早急に緊急使用許可を申請すると発表した。治療薬が普及すれば、経済活動が正常化に向かうとの見方から、経済再開の恩恵を受ける銘柄に買いが集まった。
今週は久しぶり下げたなという印象でしたが、もう大丈夫そうな雰囲気なので安心しました。
さて、冒頭にもお伝えした通り、HSBCのウェブサイトのフォーマットが変わりこれまでのポートフォリオが見れなくなりました。これを機にテキスト形式で投資状況をお伝えします。
今まではVTI1000単位のみでしたが、今回から追加投資分の84単位を追加しました。
よって以下の株をフォローしていくことになります。
- VTI:1084株
- SPXL:399株
- TECL:410株
- SOXL:360株
これらが米国市場で投資している株たちです。
あとは楽天VTIやSBI全米株や日本株も保有していますが、上記4銘柄の投資状況のみをこれまで通りレポートしていきます。
レバレッジ銘柄はNISA任期満了となったらVTIに吸収されていく見込みです。
新NISAではレバレッジ銘柄に投機できなくなるので、そのうちVTIのみの美しいポートフォリオが完成するでしょう。
VTIに投資し続けて、億万長者を目指したいと思います。