円の実力が下がっている

日経新聞を読んでいたら、円の実力が50年ぶりの水準に下落しているという記事がありましたので、どんな状況なのか確認してみます。

国際決済銀行(BIS)が17日発表した1月の実質実効為替レート(2010年=100)は67.55で、統計のある1994年以降で最低だった。日銀がBISのデータを基に過去に遡って推計している数値によると、72年以来の低さとなった。

BISは約60カ国・地域を対象に実質実効レートを算出している。数値の低下は、その通貨のもつ購買力がこれらの通貨の間で相対的に下がり、海外製品を購入しにくくなることを意味する。

f:id:wakaiojisan:20220218091749p:plain

実質実効為替レートとは、貿易量などをもとにさまざまな国の通貨の価値を計算し、物価変動も加味して調整した数値で、高いほど対外的な購買力があり、海外製品を割安に購入できることを示します。

つまり、日本円で海外製品を買いにくくなっているということです。

1ドル=115円という数値を見て円安かどうか判断していてはだめで、海外の物価上昇などを加味して考えなければならないということです。

ちなみに実質実効為替レート67.55というレベルは固定相場制だった1972年6月(67.49)とほぼ同じ水準だそうです。

この記事を書いている時点で日本より低いのはブラジル・レアルやトルコ・リラなので結構やばい雰囲気が漂っている気がします。

だから、日本円だけたっぷり持っていても全然安心できなくて、もっと強力な人民元とか米ドルを持っておくのが賢明なのかもしれません。

私はこうなることを予想していたので、20代で出稼ぎして大量の人民元を稼ぎ、それを米ドルに換えて保有しています。

日本円は、日本での決済用に必要な分だけ保有しているだけです。

  1. ドルは日本円より預金利率が高い
  2. ドルは日本円より流通している
  3. 自分が日本円を稼ぎやすいポジションにいる
  4. 日本円の価値が下がるとみている

計算してみたら日本円の割合は3%位でした。

正直、日本円の価値が今後どうなるか予想することは難しいし、日本円の価値が将来高くなることもあるでしょう。

しかし、現時点では日本円の価値が安くなる要因が多く、自分が日本円を稼ぎやすいポジションにいるため、手元の資産はほぼすべてドルで保有することに決めました。

最近はインフレが加速しているのでキャッシュの価値がどんどん目減りしてしまいます。インフレに強い資産を何か保有しておいた方がいいかもしれません。

預金の金額は少しずつ増えていっても、実際の価値はそれを上回る勢いで減っていっているのです。

このように、日本人だから日本円を保有するのではなく、日本人だからこそ外貨を持っておくべきです。日本のお金がおもちゃのお金のようになる前に何か手を打ちましょう。

今後も日本円の行方をウォッチしていきます。