第262回TOEIC感想速報(2021年2月28日)

みなさんこんにちは、牛です。TOEICのレポートを配信させていただきますので、ご査収の程、よろしくお願いいたします。

前回はこちら

私はTOEICを以下の目的で受けています。

  • 今後のキャリアアップのため
  • ボケ防止のため
  • TOEICでは私の英語力を測れないと言いたいため

目指しているのはもちろん満点ですが、これはかなり難しいです。

私はちょうど950点の壁に阻まれているところです。

リスニングの方が満点を取るのが簡単らしいのですが、私はどうしても聞き逃してしまったり、途中で集中力を欠いてしまったりして、満点を取れる気配が全くしません。

もちろんこれは実力不足だからですが、45分間集中し続けるというのがなかなか難しいと思いました。

それではパート毎に振り返ります。

リスニング Part 1

椅子を積み重ねている男性でスタートです。

あとは植物を持ってたり、引き出し開けていたり、搭乗前のチケット見ていたり、ハンガーに洋服がかかっていたり、そんなだったかと思います。

油断すると危ない問題が2問位ある気がします。ハンガーのやつはちょっと自信ありませんでした。

難易度:難

リスニング Part 2

やはりこのパートが一番苦手です。

気を付けていても、Why? What? Where? なんだっけ?となります。

選択肢Cまで読み上げられたけど、全然見当違いの内容で絶望する。

これで焦ってペース乱しまくるのが私です。

一問位できなくても大丈夫なのに、それにこだわって次の問題もわけわからなくなるというね。パート2の訓練が必要です。一瞬たりとも聞き逃さないように。

一番苦手なパートです。

難易度:激ムズ

リスニング Part 3 / 4

パート2よりは、このパートの方が解きやすいです。

そして、パート3よりは、パート4の方が解きやすいです。個人的には。

設問先読みで英文聞きながらマーク、設問が読まれる時には、次の設問先読みというリズムを淡々と刻みます。

そしてページを誰よりも早く繰ってどや顔。そして先を越されて焦る。

いかに一定のペースで刻めるかが大事ですね。

今回はリスニングの選択肢に難しい単語がありました。

odorです。みんな知ってるのだろうか。

「独特の強いにおい」という意味ですが、私はこれを選びました。

自信がなかったので消去法でいったので大丈夫だと思っていますが、これが正解だったかどうか不明です。

難易度:激ムズ

リスニング総評

満点の可能性はゼロではありませんが、パート2でいくつかやらかしたのと、パート3&4で自信のないマークがあったので、今回は475点位と予想します。

同じ位の手ごたえだった前回は485点でしたが今回はどうなるか。。

 

リーディング Part 5

11時6分~11時14分

所要時間は8分30秒位でしょうか。

前回よりも簡単だった気がしましたが、だからといってできたというわけではありません。

自分では大丈夫だと思って回答したつもりですが、それでも毎回語彙や文法を何かしらやらかしています。

最後の方にあったrefer A to Bとか、refer toに拘りすぎるとしくじりそうなので注意が必要ですね。

まだ文法が完璧ではない部分があるので、もう一度文法を復習するために以下の問題集を(たまに気が向いたら)やっています。

難易度:難

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 (アスク出版)

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 (アスク出版)

  • 作者:TEX加藤
  • 発売日: 2017/06/13
  • メディア: Kindle版
 

リーディング Part 6

11時14分~11時21分

7分位だっだと思います。パート5と6で15分ちょっとでした。

healthier employees are happier empoloyeesの選択肢があったやつかなり迷いました。

難易度:難

リーディング part 7

シングル:11時21分~11時45分

マルチ:11時45分~12時13分

Part7を始める前にちょうど60分ありました。これはまずまずのペースです。

少しゆっくり目にシングルを25分、マルチを30分というペース配分を目標にしました。

実際は、シングル24分、マルチ28分の計52分で解き終わり、7分ちょっと余りました。余った時間を使ってパート5を少し見直したところ、一問だけミスを発見し直すことができました。

パート6とパート7の途中まで見直しできましたが、見直しても修正するものはなかったです。あやふやなものは何回見てもあやふやだし、これが自分の実力なのでしょう。

釣りの禁漁の文書で出てきたdesignateはnominateで良かったのだろうか。

他の文章でfaceの類義後でconfrontを選んだけど大丈夫だろうか。

この手の問題は意外と引っ掛けがあって、私はまんまと引っ掛かるので心配です。

今回は時間も十分に余ったので、実力が反映された結果となるはずです。

できなかったものは完全なる知識不足や実力不足ということです。

希望得点:475点

合計希望得点:950点(950点はキープしたい)

ところで、試験中に少し苦しく感じたのでマスクをずらしていたら、試験管に紙でマスクをちゃんと着用するように注意されました。しっかりしてますね。。

ということで、満点は全然だめですが、今回のテストを通じて、また一つ経験を積むことができました。

私は弱い人間なので、自力で120分間ぶっ通しで問題を解くことができません。だから、お金を払ってその環境を手に入れて、訓練しているようなものです。

ちなみに結果は17日後なので、3月17日(水)の予定です。

しかし、前回は月曜日に出たので最短だと3月15日、一番遅いのは木曜日だったので、3月18日(木)の可能性もあります。

結果発表予定日:3月15日(月)~18日(木)

なかなか結果が出なくて辛い時もありますが、テストの点数に反映されていないだけで、日々進歩していると信じて勉強を続けましょう。

テストは現状を見つめなおす絶好のチャンスです。

それではまたお会いしましょう。