みなさんこんにちは、牛です。先日受けたTOEICの結果が出ていたので、レポートを配信いたします。ご査収の程、よろしくお願いいたします。
今回の結果
TOEIC満点プログラムを始めて9回目の受験となりました。
受験直後の感想文はこちら
TOEICの結果出ました。リスニング満点で嬉しいけど、リーディングは前回より悪くて残念。総得点は前回と同じ950点の壁に阻まれた。基礎からもう一度やり直そう。壁は厚い。 pic.twitter.com/NI6l9lD7J3
— 牛 (@wakaiojisan1) 2021年3月16日
今回の結果は、予定では3/17(水)でしたが、3/16(火)の発表でした。
結果は950点。
またもや950点。。
しかし、リスニング満点が取れたのは良かったです。
受験直後の感想文では以下のような予想をしていました。
- リスニング:475点
- リーディング:475点
- 合計:950点
リスニングは予想よりも良く、リーディングは悪かったですが、全体ではぴったりでした。
今までの得点推移です。
過去9回分のスコア推移は以下の通りです。
- Listening:495→470→455→455→480→395→480→485→495
- Reading :420→440→485→465→480→460→460→465→455
- 合計得点:915→910→940→920→960→865→940→950→950
- 平均得点:928
正答数は、今までの結果からリスニングが97点、リーディングは92点と予想します。
今までの正答数の記録
- リスニング :97→94→92→91→93→78→94→95→97?
- リーディング:81→86→97→92→95→93→93→94→92?
だいぶデータが集まってきました。
リスニングは満点がとれましたが、自信がない問題がいくつかあったので、満点ラインのギリギリである97点と予想します。
残念だったのは、リーディングです。
本番では時間が8分も余ったにもかかわらず、8問位はミスしたことになります。
やはり実力不足ですね。
まだまだ文法知識や読解の正確性が不十分ということです。
とはいえ、今回の結果で課題が明確になりました。
今後はリーディングメインの対策をして得点アップを図ります。
勉強方法は、公式問題集の解き直し。
公式問題集の5からリーディングにも音声が付くようになったので、解いたあとに音声でもインプットしてみます。
あとは以下の文法問題集をコツコツ解いていきます。空気を吸うように。
これで2000問位あるので、全部できるようになれば、Part5&6は大丈夫でしょう。
ところで、TOEIC満点を目指す意義はあるのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、自慢ができたりやキャリアアップができたりする意義はあるでしょう。
それよりもTOEIC990点を取った時の自分の実力に興味があります。
TOEIC満点で、何ができて、何ができないのか。
また、テスト結果から自分の課題を仮定し、学習プランを策定、実行、そして目標に到達する、というプロセスが楽しいです。
自分の好奇心+楽しい
これがTOEICだけでなく、他の試験を受け続ける理由なのかもしれません。
長いことやっていると、必ずどこかで壁にぶつかります。
950点を連発することもあります。
しかし、それを突破した時の爽快感は何にも代えがたいものがあります。
その瞬間に世界が少し広がった気がして嬉しくなるのです。