英検準1級(2021年度第3回)の二次試験を受験した感想速報

みなさんこんにちは、牛です。英検準1級の二次試験を受験してきたのでレポートを配信いたします。

一次試験の感想文はこちら

では試験の感想です。

今回は国際基督教大学高校で受験しました。いつも通り15分くらい遅刻しましたが、何のお咎めもなく教室へ案内されました。

そして前回同様に筆記用具を忘れてしまいました。

会場では筆記用具の貸し出しを一切していないので、近くの人に貸してもらうしかありません。

困っている私を見て心優しい隣の女子高生が鉛筆を貸してくれました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

わざとやっているわけではございません。

会場に着いてびっくりしたのは、英検準1級二次試験の受験者がほぼみんな高校生くらいだったことです。

英検受験者の若年化が著しいですね。

しかも私の周りはなぜか女子高生ばかりだったので、変なおじさんが一人紛れ込んでしまい、なんだか申し訳ない気持ちになりました。

ちなみに英検の受験料は以下の通り2022年度から値下げとなります。

カッコは変更前の価格です。

ケンブリッジ英検は一回25,000円くらいするので、英検はお手頃だと思います。

  • 1級:1万1,800円(1万2,600円)
  • 準1級:9,800円(1万700円)
  • 2級:8,400円(9,700円)
  • 準2級:7,900円(9,200円)
  • 3級:6,400円(7,900円)
  • 4級:4,500円(4,900円)
  • 5級:3,900円(4,500円)

では、肝心の試験の感想です。

簡単に英検準1級の試験内容を説明します。

f:id:wakaiojisan:20220220233013p:plain

準1級の試験内容 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 より

いつも通り最初の自由会話で変なこと言ってしまって微妙な空気になりましたが、だいぶ慣れてきました。

4コマ漫画のナレーションでは持ち時間が2分もあって困りました。

模範解答のナレーションをゆっくり読んでみても1分ちょっとにしかならないし、本番でも相当ゆっくり説明することを意識しましたが、それでも時間が余ります。

最後まで読んだらリカバリーのしようがないので、あー、とか、うー、とか言ってるうちに時間となりました。

その後はカードのトピックに関連した質問を受けてそれに答えます。

  • 若者は環境問題に関心を持っていると思うか?
  • 田舎の方にもっと住宅が建てられるべきか?
  • 高齢者が増えていく中で健康保険制度を維持できるか?

1級と比べれば答えやすい問題ばかりですが、決して簡単というわけでもなく、ちょうどよい難易度だと思いました。

ちゃんとこういう設問に英語で回答できる高校生はすばらしいですね。頼もしいです。

私はいつも通り石化しましたが、合格点は取れていると思います。

実用レベルの英語を鍛えたければ、準1級はとても良いレベル感です。1級は社会的な問題についての知識が必要とされ、英語の運用力以外も問われる少し特殊な試験です。1級はもう少し答えやすいトピックを用意すべきだと思っています。

ということで、このブログでは初めて英検準1級の受験レポートとなりました。

今までは1級を受け続けてきましたが、準1級を受けてみていろいろと勉強になりました。

今後は2級や準1級も受験して、大学受験を目指す高校生へ向けても有益な情報発信ができるよう努めてまいります。