私の趣味はランニングで、普段から走っています。しかしコロナ禍でレースがことごとく中止となり、エントリー料だけむしり取られ続けた私はレースから遠ざかっていました。
しかし、久しぶりに10kmのレースに出場することを決め、それに向けて今は一生懸命身体づくりをしているところです。
10kmの自己ベストはこちら
37分50秒なので、ちょうど1キロあたり3分47秒で走っていたようです。
100mに換算すると、22.7秒です。
皆さんもトゥイッターばかり見てないでちょっと走ってきてご覧なさい。
いかがでしたか。
結構大変だということがお分かりになったと思います。
もちろん目標はこのタイムです。
しかし、久しぶりなのでいきなりは厳しそうですが、無理のない範囲で頑張ってみるつもりです。今のところコンディション的にはそんな悪い感じではありません。
最近はスピード練習を取り入れているのですが、昨年使おうと思っていたナイキのシークレットシューズであるアルファフライネクスト%があることを思い出しました。
実は一回だけ使ったことがあるのですが、いまいち感触が良くありませんでした。
そこでもう一度練習で試しに使ってみたのですが、土踏まずの盛り上がりが強くて走り初めからかなり違和感を感じました。
そして10kmを早めのペースで走っていたら土踏まずが痛くなり、帰って足裏を確認したところ、なんと水膨れができていたのです。
ここに水膨れができるのは私のランニング史上初で、これはさすがに自分に向いていないかもしれないと思いました。
実際にネットで調べてみると同じような感想文を書いている人がいらっしゃったので、足のタイプによってアルファフライの向き不向きがあることがわかりました。
とはいえ、アルファフライは元々履きこなすのが難しいシューズと言われており、使えるようになるために一定期間の修行が必要だという話も聞いたことがあります。
だから、今回水膨れができてしまったのは、走り方が正しくなかったからかもしれません。
練習でもう少し使ってみて走り方を変えながら様子を見てみようとは思いますが、直近のレースで使用することは見送ろうと思います。
一方、私の足にしっくりきているシューズは、ヴェイパーフライネクスト%です。
私の自己ベストは全てヴェイパーフライを履いて出しました。こちらは修行なしでいきなり最速で走れたので私にとっては相性の良いシューズだったのかもしれません。
唯一の欠点は靴紐が解けやすいことです。
しかしこの問題は、普通のちょうちょ結びではなく、イアンセキュアノットで結ぶことで解決できます。私が持っているのは1ですが、2の靴紐は解けにくくなっているようです。
今は2を購入しようか悩んでいるところです。
ということで、アルファフライネクスト%は土踏まずが当たって私には合わなかったというお話でしたが、今後も最適なナイキシューズを求めて走り続けて参ります。
私はナイキの株主でもありますので、ナイキのシューズを自分で買って、その収益が回り回ってまた自分に帰ってくるというエコシステムを構築しています。
ぜひ皆さんもナイキのシューズでランニングしてみませんか。
初心者の方には以下のシューズがおすすめです。
ちょうどブラックフライデーのセール中なので興味がある方は見てみてください。