TECLとSOXLが分割されたらこうなった

NISA口座で運用しているレバレッジETFのTECLとSOXLが分割(Split)されました。保有株の分割は初めての体験で、滅多にないことなのでメモしておきます。

まず、楽天証券の時価評価額が未来を映し出すクリスタルボールとなりました。

前日比で4000万円増えるという夢のような事態が発生しました。

もちろん、これは単位数が分割で増えたけど、株価が据え置きだった時のバグですので安心してください。

f:id:wakaiojisan:20210303100623j:image

翌日はちゃんと4000万円減っていました。

こんなことは将来絶対に起こってはなりません。

これを見て即座に何が起こっているかを読み取れるリテラシーがないと、TECLやSOXLに手を出さない方が良いです。

まぁ5年後に振り返れば、「あれは5年後を映し出していたのか」と思う日がくることでしょう。

 

次に、TECLとSOXLが以下の通り分割となりました。

  • TECL:1単位→10単位
  • SOXL:1単位→15単位

保有数はこうなりました。

  • TECL:410単位
  • SOXL:360単位

平均取得価額はこうなりました。

  • TECL:25ドル
  • SOXL:30ドル

この記事を書いている時点の株価はこれです。

  • TECL:41.86ドル
  • SOXL:38.55ドル

ちょうど2銘柄とも40ドル付近ということで覚えておきましょう。

ちなみに2016年3月4日時点での株価はそれぞれ以下の通りです。

  • TECL:3.4ドル
  • SOXL:1.6ドル

大体5年でTECLは約12倍に、SOXLは約24倍になりました。

このまま行けば、5年後はこの位の株価になってるかもしれません。

  • TECL:502.32ドル
  • SOXL:925.2ドル

これがどうなるかはまたNISAが満期を迎えた時にレポートします。

あたりますように。