2019年度第1回(2019年6月2日)英検1級を受験します

また英検1級を受験します。

この取り組みについてもう一度説明しておきます。

脳みそを活性化させるため、英語と中国語を学んでいます。前からリタイアしたら外国語をちゃんと学びなおそうと思っていたのです。

英語についてはTOEIC満点取ることと英検1級を合格することを目標にしています。

中国語については、まずはHSK(という試験)の6級合格を目指し、ゆくゆくは中国語検定の1級合格が目標です。

その取り組みを定期的に配信しているのですが、目標が達成されない限り終わらないので、このプログラムは半永久的に続くと思われます。

しかし、TOEICが就職や昇進昇格要件に使われたりしていますし、英検も大学受験の代わりに利用されることを考えれば興味がある人は一定数いるはずです。

だから、私がどんな勉強をして失敗したかを発信することは、完全に無意味ではないと考えております。一つのエンターテイメントとしてお楽しみください。

 

何のためにやるかというと、ただの趣味です。

外国語を学ぶのが好きで、外国語ができるに越したことはないというのが理由でしょうか。就職にも役立つでしょう(しないけど)。

洋画とかも聞き取れるようになったり、英語の本が読めるようになるのも楽しいです。単語一つ覚えるだけでその分世界が広がった気がします。

ブログに取り組みを書いておくと、どうすればうまくいったのか、なにがだめだったのかが後で自分で読み返せるので便利です。もしかしたらほかの人の参考になるかもしれません。

ちなみに前回の結果は以下の通りです。

英検はこちら

リーディング、リスニング、ライティングがすべて正答率63%ね。狙い通りでした。

予定通りに学習は進んでいませんが、前回よりも高得点が取れるように頑張ります。

TOEICはこちら

リスニング力を高める方法は一言で言うと、最大心拍数で英語を聞く。です。

ちょっと何言ってるか全然わからないでしょうね。

とにかく英語を聴く時間を増やしましょう。

次はリーディング満点取れるように頑張ります。TOEICは第240回の5月26日に受験します。

 

このように時間がたくさんできたので、無理しない範囲でうまく配分するように心掛けています。

サラリーマンをやっているときは、平日のほとんどの時間を(時には休日も)会社に一極集中していたので辛かったです。

今は「よく寝ること」「走ること」「文章を読むこと」「文章を書くこと」「外国語を勉強すること」「旅をすること」にうまく時間を割り振って、リア充な日々を目指しています。

どこまで続けられるか分かりませんが、もう少し盤石な体制を整えられるように日々の生活を最適化していこうと思います。