住信SBIネット銀行の米ドル定期預金で年利6%を実現した方法

久しぶりに住信SBIネット銀行の米ドル定期預金で特別金利が発動しました。年利7%です。

早いものでこの取り組みを始めて1年が経ちました。

米国株と特別金利定期預金でポートフォリオを組むという投資方針を編み出しました。 

私はこの特別金利が発動されるたびに申込をしてきたのです。

  • 第1回 2018年12月 年利10%(月利0.833%)
  • 第2回 2019年1月   年利1.6%(月利0.133%)
  • 第3回 2019年2月   年利10%(月利0.833%)
  • 第4回 2019年3月   年利10%(月利0.833%)
  • 第5回 2019年4月   年利1.6%(月利0.133%)
  • 第6回 2019年6月   年利11%(月利0.9166%)
  • 第7回 2019年7月   年利9%(月利0.75%)
  • 第8回 2019年8月   年利1.6%(月利0.133%)
  • 第9回 2019年9月   年利7%(月利0.583%)
  • 第10回 2019年10月 年利1.6%(月利0.133%)
  • 第11回 2019年11月 年利1.6%(月利0.133%)
  • 第12回 2019年12月 年利7%(月利0.583%)

全部で5.996%になりました。どうもありがとうございます。

米ドル預金で年利6%です。

今回も円からの預け入れ限定ですので、為替手数料が片道4銭かかります。

私の場合、往復8銭かかります。

米ドル→円、そして、円→米ドル、とするからです。

何度も言っているように、この為替コストがポイントです。

為替手数料を住信SBIネット銀行にあげて、その見返りに高利回りの利子をもらう構図です。

これが有効なのは、米ドルの為替手数料が安いからです。

ちなみに、年利7%(税引き後5.57%)だと月利0.58%(税引き後0.46%)です。

10,000ドル預けると、税引き後46ドルゲットできますが、800円相当の為替手数料を支払う必要があります。

なので、1ドル=108円で計算すると、4,168円くらいの利子がもらえます。

まぁ美味しいものを食べることはできますね。

その間に為替変動があったら、、ということを考える人には向きません。

あくまでドル資産を保有したい人、またはしている人向けです。

10,000ドルにつき、月40ドルほどの利子がつくので普通預金で放っておく位なら、この特別金利箱に入れておいたら?というお話です。

今後の続くかどうかは分かりませんが、知っておいて損はないキャンペーンです。

引き続き見守っていきたいと思います。