NISAで圧倒的な利益を出す方法

今回はNISAで圧倒的な利益を出す方法について書いてみます。

この記事を書いている時点でのNISAの累積損益(2019年~2020年)です。

f:id:wakaiojisan:20200121152206j:image

私は2019年からNISAでレバレッジETFを買っています。

2019年はS&P500の3倍の値動きをするSPXLを毎日1単位ずつ買い付けました。

その結果がこちら。

2020年はIT系指数の3倍の値動きをするTECLという銘柄に一括投資しました。

年明けと共に、秒速で購入しました。

今回のテーマはスピード感です。

2019年と2020年を合わせると、この記事を書いている時点で、大体80万円くらいの利益になっています。

つまり、NISAで圧倒的な利益を出す方法とは、レバレッジETFを購入するということです。

そらそうですよね。

120万円の上限が360万円になるようなものです。

もちろん、圧倒的な損を出す可能性もあります。

朝起きたらマイナス80万円になっていて、わけワカメになることもあるでしょう。

しかし、どんなに損しても最大毎年120万円、逆に上がれば青天井。

そこに賭けました。

 

ちなみにレバレッジETFは、損しやすい商品設計だ、みたいな説明を目にしますが、右肩上がりだったら、普通のインデックスより儲かるということでいいんですよね。

みなさんは、インデックスファンドが将来上がると思っているから、一生懸命貯めたお金でインデックスファンド買ってるんですよね。

それだったら、儲かる方を買っておいた方がよいのではないか。

私もインデックス投資家のみなさんと同じBetです。

確かにレバレッジETFは、普通のインデックスファンドよりコストは高いです。

商品の設計上損をしやすくなっているのかもしれません。

だから、現金が余っているなら、まずは普通のインデックス(楽天VTIとか)を買った方が合理的です。そらそうです。

しかし、100%以上の米国株を保有しようと思ったら、レバレッジETFが一つの選択肢になります。

もちろん、値動きの激しさを忘れてはいけません。

実際、私も一昨年の急落時にSPXLを保有していましたが、あまりの衝撃でしばらく身長が縮んだような気持ちになったことを覚えています。

1日でマイナス10%くらいは普通にあります。

ちゃんとその時の記録も残してあるので、興味がある方はご一読ください。

今となっては貴重な財産です。

まぁこうして私もいろいろ経験して強くなっているわけであります。

そんなときに役に立つのは、一行日記です。

辛い時には日記を書くと、気持ちが楽になります。

いいですか。

ということで、私の中での最適解はこうです。

NISAでレバレッジETFを購入して、日記を書く。

以上。

そうすれば、圧倒的な利益(または損失)をたたき出すことができる。

これが私のNISAプロジェクトです。

5年後にどちらにブチ抜けているか検証してみようと思います。お楽しみに。

ブチ抜く力

ブチ抜く力

  • 作者:与沢翼
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2019/03/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)