2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
兼高かおるのわたくしが旅から学んだこと (小学館文庫)を読みました。最近のニュースで兼高さんの存在を知り、本屋でこの本を見つけて早速読んでみたのですが、その内容に僕はとても励まされました。
いかに低コストで円を米ドルに替えるか。調べてみるといろいろお得な方法があることが分かりました。今回は住信SBIネット銀行の外貨積立を紹介します。
サラリーマンを辞めたので会社で加入していた企業型確定拠出年金の資格を喪失しました。これを個人型に移管する手続きを進めています。
今週の状況です。
若いころ英語の試験を結構受けていて、TOEICも何回も受験したことがあります。もしかしたらみなさんにも役に立つかもしれないので、僕の解き方を紹介します。
今回は僕が普段使っているノートパソコンについてお話しします。また調子が悪いです。
NISAで保有しているSPXLから配当金が振り込まれていたのでメモしておきます。
前の前の会社にいたときの話ですが、年初に目標の共有みたいのをさせられました。仕事とかプライベートについての目標ですが、たまに「本を何冊読みます」という人がいます。
昨年無事にサラリーマンを卒業したので、税金のことについていろいろ調べ始めています。今回は配当金に関する情報を仕入れたので紹介します。
先月、ラグジュアリーカードの無料映画優待を逃して暴れてましたが、今月はちゃんと1月1日に申請してゲットできたことを喜びと共にお伝え申し上げます。
住信SBIネット銀行のアプリを徘徊していたらこんなお得なキャンペーンを発見しました。
英語で情報収集できたらいいですよね。でも英語を勉強したことはあるけどなかなかできない。それは専門用語と背景知識が足りていないことが原因かもしれません。
会社で加入していた確定拠出年金の加入者資格喪失のお知らせが届きました。これを個人型に移管しなければいかん。
しばらく旅に出ていたので日本のテレビを見る機会がなかった。年末に全くテレビを見なかったのは初めてではないかと思う。
私がVTIを保有している口座はHSBC香港です。本格的に米国株投資を始めたのが海外駐在時で使い勝手の良かったのがHSBC香港だったからです。
今週の状況です。
2018年によく読まれた記事を振り返ってみました。衝撃の結末です。
どうもこんにちは、33歳無職です。
2019年のNISAが解禁になったので、SPXLの積立投資を始めました。
自分が幸せに生きていくために必要なコストはどのくらいだろうか。自分の収入(または資本)と折り合いをつけて最適なポイントを見つけ出しましょう。