2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

SOXLの配当金とレバレッジNISAへの雑感(2022年3月)

朝、目を覚ますと、楽天証券からお知らせが舞い込んできた。

円安のおかげで資産5000万円に戻った

私の投資の目標は、35歳で5000万円を作ることでしたが、36歳で5000万円に一瞬到達した後、すぐに株が暴落し大変な目に遭いました。しかし、円安のおかげで無事に資産5000万円に復活できました。

The Economistを読む人のwpmはどのくらいか

私は意識高い系なので、The Economistを定期購読して英語の勉強をしていますが、内容が難しく全くスラスラ読めません。そこでどのくらいの速度がネイティブレベルなのか調べてみました。

指値オペとは何か

日銀が指定した利回りで無制限に国債を買い取る「指し値オペ(公開市場操作)」を29日に実施すると通知しました。「指値オペ」とは何なのでしょうか。

HSBCシンガポールの株式購入手数料が下がる(2022年4月25日~)

HSBCシンガポールで株を購入するときの手数料が2022年4月25日から下がるそうです。

米国株投資状況 2022年3月第4週

今週の状況です。

英文法の学び直しにマーフィーのケンブリッジ英文法がおすすめです

英語を学び直したいけど、どのテキストや参考書を使って勉強すればよいかわからない。そんな皆様へマーフィーのケンブリッジ英文法をおすすめします。

NISAで700万円を失った人の話

今回は2018年~2022年のNISAで700万円を失った人の話をします。

2022年3月のVTIの分配金

2022年3月のVTIの分配金が確定したので報告します。

1ドル120円になった感想文

円安が進んでおり、1ドル120円台に突入したので記念に感想文を書いておきます。

ケンブリッジ英検(CAE)を受験した感想速報(2022年3月19日)

ケンブリッジ英検のAdvanced(CAE)を受験してきたのでレポートを配信いたします。ご査収の程よろしくお願い申し上げます。

第290回TOEIC感想速報(2022年3月20日午前)

みなさんこんにちは、牛です。TOEICレポートを配信しますので、ご査収のほど宜しくお願いいたします。

米国株投資状況 2022年3月第3週

今週の状況です。

iPad Air(第5世代)が仲間入りした

iPad Air5がリリースされたので早速入手しました。元々iPad Air3を使っていたので、それのアップデートとなります。

ナスダックが今年最大の上昇率と上昇幅を記録した(2022年第1回)

ウクライナとロシアの停戦交渉や中国政府による景気刺激策への期待が強まり、景気敏感株を中心に買いが優勢となったようです。

有事の円売りへ

外国為替市場で円安が進み、1ドル=118円半ばをつけました。これまで戦争や自然災害の「有事」の時には円が買われましたが、今では逆に売られやすくなっているそうです。

脳と人工知能をつないだらどうなるのか

今回紹介するご本は脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線です。この本を読めば、今世界で進められている脳と人工知能の融合研究の最先端の様子が予備知識なしでわかります。

「全面改訂第3版ほったらかし投資術」の感想文

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書)がリニューアルして登場していたのでさっそく読んでみました。以前との違いはポートフォリオのリスク資産として、全世界株インデックスを推奨していたことです。

「敗者のゲーム」では株式100%を推奨している

先日アップデートされた敗者のゲームを読み直していますが、改めて読んでみても勉強になるところが多いです。株価急落中に読むのに最適な御本だと思いました。

米国株投資状況 2022年3月第2週

今週の状況です。

iPad Air(第5世代)とiPad Air(第3世代)を比較してみた

アップルよりiPad Air5がリリースされたので、私が愛用しているiPad Air3と比較してみました。私は今回買い替えるつもりで、2022年3月11日午後10時からプレオーダーができます。

東京外大のオープンアカデミーに申し込んでみた

東京外国語大学のオープンアカデミーに申し込んでみました。

英検準1級(2021年度第3回)の結果とその感想文

英検準1級の結果が出ていたのでレポートを配信します。

ダウが今年最大の下げ幅を記録した(2022年第1回)

ロシアへの経済制裁に伴うエネルギー高が世界景気を冷やすとの懸念が広がり、ダウ平均は下落率、下落幅ともに今年最大を記録しました。

今でも原油先物ETFを保有していたらどうなっていたか

朝起きたら原油が130ドルを超えたというニュースが飛び込んできました。私は過去に原油先物ETFのUSOとエネルギー関連株のVDEを保有していました。今でも保有していたらどうなっていたか調べてみました。

6000万円でFIREできるのか

FIRE(Financial Independent Retire Early)=経済的独立、早期退職するためにどのくらいの資産が必要かについてはいろいろな説がありますが、6000万円位あるとだいぶ余裕があると思います。

米国株投資状況 2022年3月第1週

今週の状況です。

36歳のサブスク代を計算してみた

36歳の支出シリーズですが、今回はどのくらいのサブスク(定期購読など)をしているのか調べてみました。どんどん増えていっているので自分への戒めも込めてメモしておきます。

財産債務調書制度の改正と国外財産調書について

税務当局が個人の海外資産や所得の把握に一段と力を入れているそうです。その一環として、財産債務調査制度を改正したようなのでメモしておきます。

年初からのリターン(2022年2月)

投資ポートフォリオの年初からのリターンを確かめてみたのでレポートを配信いたします。